新鮮魚介と愉快な市場体験!
大阪市 東部中央卸売市場の特徴
警備員室がわかりやすい位置にあり、訪問者に好評です。
寿し秀のうな重セットが美味しく、訪れる価値があります。
近年では一般客も多く、魚が安く手に入る市場です。
新鮮な魚介類が食べれる。
20年でここまで綺麗になるとは、素晴らしい!階段横に何でもゴミ捨て場があり、凄く臭かったしカラスや鷺などの野鳥とゴキブリばかりだったのが廃止になった事は、良かった!どんなに綺麗になっても慣れればポイ捨てと立ちションは、返り咲きますね。
卸先にて訪問しました初めに、警備員室が出入り口付近の話しかけやすい位置にあったので、卸先の場所が聞けたのが助かりました。ですが、卸先の対応や、卸場所などが適当すぎて少しばかり面倒でした。
ちょー面白いです。安い‼️もありますが、仲買さんも良い人‼️子供の教育、奥さんの買い物にも最高です。
トラックがあちこちからいっーぱい入っていきます。
市場関係の友人に聞くところ、コロナで入荷と販売が苦戦しているみたいです。飲食店はコロナで壊滅状態ですが、スーパーは好調みたいです?
仕事で訪問しています。出入門にいる警備の方はしっかり警備しているのかいないのか…疑問な感じです。
此の市場は東部市場、東住吉ですね👍私が子供の頃は近辺の🐟魚屋の、おっちゃんと目利きに😊一元さんも大歓迎ですね👍私はセリも入れるので、福島と今林を若い時は通ってました。最近、旨し市場飯を紹介します。私の第二の故郷、親父が住吉区出身なので、庭です。市場はグルメも有るので私的には👭女性同士👫カップルにオススメ👍新鮮な丼物を食べて下さい。
市場の中はかなり広いので、行き先を警備員に尋ねて地図で確認した方が良いと思います。お仕事をされている方々は皆さん元気よく、親切です。
名前 |
大阪市 東部中央卸売市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6756-3901 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

今里筋関西線東部市場駅北側にある、大阪市立東部卸売り市場。