スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
塩釜神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
塩田の安全繁栄を祈願するための社で御祭神は大綿津見神です。香川県内には塩釜神社が十数社あると云われる。その起源は江戸時代に遡り文政四年高松藩主と成った松平頼恕公が坂出に塩田を百十五町歩を埋め立て造成した折に家老の久米通賢に命じて沖湛甫に奏斎したのが始まりと云われている。その後各地で塩田が開発される度に勧請されました。鴨庄長浜地区の塩釜神社もそのようにして建てられた塩釜神社の一つと考えられます。