明石駅唯一の100円ショップ、抜群の品揃え!
ダイソー アスピア明石店の特徴
ダイソー アスピア明石店は質も良い品揃えが魅力です。
何でも揃うので、広くて利用しやすいお店です。
レジの導線が新しくなり、スーパー風の配置に変わりました。
明石駅周辺では、唯一の100円ショップです。商業施設アスピアの地下に有ります。食品ス-パ-、衣料品チェ-ン店、ドラッグストア-、その他の店舗が周辺に有り、比較的人が集まる場所です。ダイソ-の店舗としては、それ程規模の大きな方では無いと思いますが、日常生活に必要な、文具、台所用品、日用品、園芸、衣料品、衛生用品、スマホ関連小物、菓子類、飲料品等は充分揃っています。場所がら、入店客も多く、店内の通路が広くない事もあって、行き来に苦労する事もあるのが、煩わしいですね。レジはセルフで、端末は数台あるので、比較的流れは速いようです。駅近くに来た時には、大体寄っています。
お昼の店員さんはいい人多い。
品揃えも良くてホームセンターで探す前にまずはこちらで在庫チェックしています!アルバイトの方も親切ですよ😊
最近、店内が改装されてレイアウトなどががらっと変わりました。以前は有人レジが2つしかなく、いつも混雑してましたが、セルフレジに変わり台数も増えたので待つ事はなくなりました。QR決済などの支払い方法が増えました。相変わらず店内でのマスクの着用、手指の消毒、ソーシャルディスタンスなどのアナウンスがうるさい店です。素顔で買い物してますが。
前は横1列にレジが並んでいたんですが、今はレジを分けて1台ずつ縦(スーパーのレジ風)に変わってました。そうすると商品棚の間に並ばないといけないから、商品が見られないu0026列が分からないと余計に混雑してるし😣レジ袋も見本がない為よくサイズ間違いをしてる人を見掛けます。
一般的なダイソー。改装で少し大きくなりました。何でも全般的にありますが、日用雑貨、文房具が少し多めに感じました。キャンプ用品と靴などの関係が拡充しています。支払いがしやすくなりました。セルフレジがあるので、クレジットカード、非接触カード払いなどが利用できます。
品揃え良いですが良く混んでいます、レジの導線をいろいろ換えていますがいまいちです。
品揃えがほぼ何でも揃っていて、質も良いです。ただ難点が楽天モバイルはアスピア店舗内で接続出来なくて、paypayは電波を拾って置かないと決済出来ません。なので楽天モバイルご使用の方は現金を必ず用意した方がいいです。
広くて何でも揃うので良く使わせてもらっています。
名前 |
ダイソー アスピア明石店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
〒673-0886 兵庫県明石市東仲ノ町6−1 アスピア明石南館 地下1階 |
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8689?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

明石駅周辺にはここぐらいしか100円ショップはありませんね。よく利用させて頂いていますが、人気商品はすぐに売り切れてしまいます。本当に欲しい物はいつも売り切れ状態なのを何とかしてほしいです。