尻無川を渡る、特別な体験。
千歳渡船場(大正区北恩加島側)の特徴
千歳渡船場は尻無川下流の無料渡し舟が体験できる場所です。
大正区の渡船を制覇するサイクリングが楽しめるスポットです。
乗船時間は数分と短く、手軽に対岸へ行けるアクセスが魅力です。
地図で見ると橋の下に渡船??と思いましたが、現地に来たら行って千歳橋を見上げれば残っている理由がすぐ分かります。
「写真禁止」と書いてあったので、聞いてみると、桟橋のゆらゆらする上で禁止とのこと。陸上や、無事に乗船してからだとOKだそうです。景色良かったです。無料とは!ビックリです。
高いところが苦手で、橋を渡れない身としては助かる。乗船時間は実質1分半ぐらい。自転車の人の割合が高めだった。
大正区の渡船(落合上~天保山の8つ)をサイクリングで制覇途上です。結局3時間かかりました。この千歳渡船の景観が特に素晴らしい! 千歳橋が目の前にそびえたっていて、乗船中ずっと見上げることができます。
市内で異色無い渡船。
北恩加島側と鶴町側が陸続きだったのが信じられませんね。
今日は3隻目ですが今までで一番船乗った感ありました。さてさてラスト便向かいます。
一定間隔で対岸と行き来しているようです。待合場所もそれほど大きくありませんので、雨風があれば大変そうな印象があります。・誰でも無料で利用することができます。・待合室に座る場所はありますが、それほど多くは座れません。・船内に座る場所はありません。→多少揺れますが、手すりはあります。・自転車は問題なく乗れますが、原付はNGかと思います。・船内は雨が降っていれば、間違いなく濡れます。・遅くなりそうなら、終了時間を確認したほうが良いです。
名前 |
千歳渡船場(大正区北恩加島側) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6536-5295 |
住所 |
〒551-0033 大阪府大阪市大正区北恩加島2丁目5−25 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

千歳渡船場は、大阪市内を流れる尻無川下流の渡し舟乗船時間は数分、運営は大阪市が行い、乗船料は無料他にも大阪市内の渡船場は、7カ所あります。水辺ウォーキングをしながら渡船場を活用するのも良いかも!