土佐焼きとカツオ、絶品の居酒屋!
せい和の特徴
高知の名物、土佐焼きとカツオのたたきが楽しめる居酒屋です。
昭和46年創業の老舗で、懐かしい雰囲気を感じられます。
程良いメニュー数で、安くて美味しい料理が堪能できます。
程良いメニュー数で迷うこと無く注文出来ると思います。温かい料理は出来たて熱々でイカ団子を食べると口の中でハフハフです鰹のタタキも厚切りで藁の香りが最高です。
1人でも居心地がいい居酒屋さん🏮でも、料理は素人感ありです。サービス、雰囲気ともいい感じ🎵土佐焼は、鳥皮とニラを味噌で炒めてる。中々美味でした(^^)
昔からある高知で1番美味しい焼き鳥屋。30年以上行っている。今回は3年ぶりくらいに行ったが、やっぱり美味しい。土佐焼がおすすめ。ここに行ったら必ず食べます。ニラと味噌が鶏肉と絡んで、ご飯にのせたいくらいの濃い味。焼き鳥はもちろんうまいが、エビしんじょうも美味しい。今日は久しぶりに鯨の刺身食べたが、美味すぎる。高知の老舗にはずっと頑張ってほしい。
美味しい焼き鳥とカツオが食べれます。
安い!早い!美味しい!二次会だったのであまり量は食べてないですが、そんな中でも土佐焼きは最高で、二回オーダーしてしまうほど!味噌とニンニクとニラと鶏皮!次の日予定が無ければ、オーダーおすすめします!笑、私は予定があっても美味しいのでオーダーしてしまいました😅またいきたい^ - ^
広島県民が広島県民のお勧めのお店と聞いて凸りました。まずビールがちゃんとしてた!んで、お通しの煮物からして美味しい♪それ以降何を頼んでも全部美味しい!店員と話をしながら食べ飲みする文化が無い自分としては気楽でとても良い所でした!
ひろめ以外で地元の美味しい店を開拓したくて訪問。土佐焼きを注文してみたら大当たり。お酒のツマミに最高でふた皿いきました。
2021.10/23土曜日の20時に予約して訪問。満席でした。カツオの3種盛、土佐焼きは必ず頼んだ方がいいですよ。カツオのタタキは普段食べていた物がの本当にカツオだったのかと思えるくらい美味しかったです。さすがカツオマイスター在席のお店。他のメニューも全て美味しかったです。高知に来たらまたここへ来るとおもいます。
普通に旨いが一番♪昭和46年からのお店らしい。話しかけたら、わりと若い兄ちゃんが経営者でした。料理の配膳も普通に早いし、流行り廃れずが強味なのでしょう。コロナ禍、乗り越えてほしいですね。
名前 |
せい和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-882-0885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

焼き鳥はもちろん美味しいですが、一品も数多くありどれも美味しいです!鰹のタタキやお造りも鮮度も抜群で臭みなく美味しい鰹です🥰カウンターも雰囲気が良いです!奥には座敷もあり子連れの方も座れると思います。