岩湧山の絶景でリフレッシュ!
岩湧山 展望台の特徴
岩湧山展望台のルートは、上級者向けとなっており注意が必要です。
近くの水場で一息つき、ベンチでゆったり休憩が楽しめます。
背の高い木立があるため、見渡せる範囲には限りがあります。
岩湧山からの下山で寄りました。デッキのベンチで「横着ですんまへん」と言いまがら、寝そべってるおばさんがいました。寝そべって見上げるサワグルミの大木は見応えがあるようです。水汲み場もあり、良い休憩所でした。
大阪府側が登山客が多いので展望台や道も完備されていてうらやましいです。
岩湧山山頂に通じるいわわきの道途上にあります。湧水もあるので、休憩に最適。ただ、頭上の木の枝が伸び過ぎて眺望が限られています。
ここから岩湧寺方向へゆくのは危険なのでおすすめはできない足を何度も滑らせそうになったり、路面陥没 破断したアスファルトのような人工物が多数ありかなり上級者向けルート。
見張らしサイコー‼️
雨上がりには、ベンチが濡れており腰を掛けるにはシート等があるといいかもしれませんよ。
ベンチが一つ、眺めよし、ここで休憩をして水で顔を洗う。
近くに水場あり一息付けます。
ここで景色を見るくらいなら、頂上まで我慢した方が個人的には良いと思う。湧水が流れてくるので、展望台下辺りは道が小さな川。水を汲めるのはありがたい。
名前 |
岩湧山 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

眺めが最高‼️夜景もよさそうだ。