古民家で味わう、心安らぐ昼食。
野風/デイキャンプの特徴
自然に囲まれた古民家喫茶レストランで、美味しい料理を楽しめます。
千早城や金剛山の訪問後に便利な、隠れ家的なロケーションです。
落ち着いた空間で、時間を忘れてゆったりとくつろげる雰囲気です。
自転車で3〜4時間ぐらいかけていきました!店主のお父さんが優しすぎる!みなさんいい人で本当に楽しかったです今回はカツ丼とチーズケーキをいただきました。カツ丼のボリュームと美味しさが最高!カツ丼は餡掛けされてて本当に美味しかった!また行きたいなぁ。
自然に囲まれた素敵な古民家喫茶レストランです❗️☝️料理も美味しいですし、何よりも室内の雰囲気、オーナー御夫妻の人柄も最高です。また、訪れたくなったお店です❗️😁
知り合いが一度行ったことがあるという、古民家をリノベした「野風」さんに伺いました。その日は、限定の「オムカレー丼」をいただきました。外観は古民家調ではあるものの、中は綺麗にリノベされており、トイレも清潔でとても居心地の良いお店です。ご主人も気さくで飾らない方で、話しやすく大変気に入りました。場所柄、サイクリストやバイカーも多い道沿いにあり、ちゃんと自転車ラックも設置されています。また、横では「デイキャンプ」もできるスペースもあり、一度、食材などを持ち込んで一日ノンビリ仲間と過ごしてみたいと思います。
千早城を訪れた後のランチで伺いました。クチコミ通り、とてもセンスの良い素敵な古民家カフェです。なんと50年間空き家だったところをカフェにされたそうです。土間にある古い箪笥なども、元々あったものを綺麗にされたそうで、昔の田舎の家に帰ったような懐かしい気持ちになります。ご主人の物腰も柔らかく、食事も、デザートやコーヒーも美味しかった。傍に流れる川のせせらぎも心地よく、予約でバーベキューが出来るということで、夏にまた来たいと思いました。
家族でランチに利用させて頂きました。周りの景色もよく、お店の名前の通り風が通る気持ちのいいお店でした。うどんも美味しく、家族の食べていた唐揚げ定食もボリュームがあって美味しそうでした‼︎裏庭でデイキャンプができるスペースがあり、そちらも良さそうでした☆
かわちながのからバスで金剛山に行く途中の「小深口」の前にあります。チキン竜田あげ定食と豚生姜焼き定食をとりました。大変美味しくいただきました。環境的にも大変良い処です。夏盛り蝉しぐれの中、アイスコーヒーもいただきました。
今日初めて「野風」さんを訪問しました。国道310号線は何度も通ったことがありましたが、こんな所にカフェがあるなんて知りませんでした。それもそのはずで開店されて1年とのこと。古民家をリノベーションしており、店内はとても落ち着く雰囲気で、この猛暑でもさわやかな風が店内を通りぬけていきます。別の所で昼食をいただいた後なのでアイスコーヒーとシフォンケーキをいただきました。他のお客さんは月替わりのランチを注文されていましたが、なかなか美味しそうでした。常連の方が多いようですが、初めてのお客さんにも愛想良く接客してくださるご主人がとても感じの良い方でした。国道沿いですが、交通量も多くないので静かに、ゆっくりとティータイムを過ごせるカフェです。帰り際にご主人が「今度はランチを食べに来てください。」と言ってくれましたが、本当に再来したい隠れ家カフェを見つけた気がします。
エビフライ定食1200円。サイクリングの合間に寄ったが、派手さはないけど、一つ一つ丁寧に作られている感じがして、安心な美味しさ。接客もとても良い感じ。
自分の田舎に帰ってきたような錯覚を思い描かせる 古民家カフェです。気さくなご主人様で 居心地が良いので ついつい長居してしまいます。今回 アップルパイをいただきました。大変美味しかったです。
名前 |
野風/デイキャンプ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5310-2002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ちょうど昼頃に通りかかったので夫婦で昼食に立ち寄りました。私はカツカレー丼とアイスコーヒー。嫁が野風定食をいただきました。野風定食の写真を撮る前に手をつけてしまったのでありません。二人満足して帰りました。私達はまた行きます。