思い出の店で楽しむコラボドリンク!
HUBなんば戎橋店の特徴
BLACKLAGOONのコラボドリンクがあり、ファンに嬉しいメニューです。
最遊記とのコラボ開催中、特典選びが楽しい体験を提供します。
ハッピーアワーで19時までお得にカクテルが楽しめる場所です。
日本代表戦の日にスポーツバーに行きたくなって近場で見つけたので当日に行きました!戎橋筋商店街沿いに有ってアクセスも良く、中は結構広くて開放感とまでは言わないものの各席の距離感はあるので快適でした。モニターの数も申し分無くどの席からも快適に見れて良かったです。一人客も多くてお一人様でも利用しやすい雰囲気でした!!メニューの方も絶品で、ローストビーフやシーザーサラダなどをいただきましたがお値段もリーズナブルで非常に良かったです。普通に食事に来るのもアリだと思いました!!ただ注文は毎回カウンターに行くというシステムになるので、スポーツ中継などで混む日はちょっと渋滞が起きる構造です。今どきなQRなんかが有ればもっと注文もしやすくていいかなーと思いました!支払いは各種QRやタッチ決済などキャッシュレスも充実しておりました。割引カードをその場で作れるので作った方が良いです。概ね最高で素晴らしいお店でした!!また行きたいです!!
BLACKLAGOONのコラボドリンクを目当てに行きました(^^)電動車椅子の方と一緒に行ったので地下の店内に入れなくてテイクアウトにしたのですが、コラボのキャラクターのパネルや、特典を選ぶのにわざわざ地上まで運んでくれて感動しました!優しいお姉さん、お兄さん!ありがとうございました。ドリンクの味も美味しかったです!素敵なお店だなぁと思いました、また行きます!
大阪へ旅行で行った際に夕食後に利用。東京では良く利用するHUBですが大阪では初。地下のお店ですが奥行のある店内、テーブル間が広くゆったりとした感じ。ビール好きならHUBエールがお勧め!壁にトッテナムのユニフォームが飾ってありましたがお店の押しチームなんでしょうか?
夕方に一度来店、その後他所でご飯を食べて3件目として再来店すると女性店員さんが「おかえりなさい!」も笑顔で対応してくれたのはプロだなぁと感激しました!料理もお酒も美味しい。ガヤガヤした雰囲気が苦手だった私でも、珍しく楽しめたのでPUBに興味はあるけど敷居を高く感じちゃってる人には特にオススメ!W杯などのイベントと時期が被ってる時は、それで盛り上がりたい人以外オススメしません^^;
雰囲気好きなんやけど、なんかコラボしたせいか日本人の女性ばっかりで外国人と出会えない感ある。心斎橋の方が断然空いてるし座れる。なんば店は狭いね。
学生時代からよく通った思い出の店。久しぶりに友人と懐かしいし行ってみようと入って食べたフィッシュアンドチップスはとても美味しかったです。海外レトロな内装もどこか落ち着きます。ビール片手に友人とスポーツ観戦しながら騒いだのが懐かしい。
店員さんの愛想もよくていい店でしたなんかキャラクターいました。
雰囲気がかなりパブ感あってすごくいいです!
最遊記とのコラボを開催しているということで。見事6種類のコースターをコンプリートしました。
名前 |
HUBなんば戎橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6630-0520 |
住所 |
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目6−4 アスカ第2ビル B1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お土産で買ったケーキを持って入店したら店員さんが、冷蔵庫で保管しておきましょうか?と声をかけてくれてありがたかったです。お店出る時もこっちから何も言わずとも、持って来てくれました。とてもよい接客をされるお店だと思います。機会があればまた寄ろうと思います。