岡山木村屋で味わう懐かしのバナナロール。
キムラヤ 倉敷工場直売店パン&サンドイッチハウスの特徴
工場直営のため、焼きたてパンが楽しめるお店です。
朝6時からモーニングが利用でき、豊富なメニューがあります。
バナナロールやチョコロールが定番で、懐かしい味が堪能できます。
通りがかった時に懐かしくて立ち寄りました子供の頃から食べているバナナロール、チョコロールは今でも好き営業時間が6時から22時駐車場は店の周りとなってます店内は広く色々な種類のパンが売られています。
木村屋の工場直営店ですので食事をした後に商品を買うことも出来ます。サンドイッチやホットサンドのセットが580円〜単品での注文も可能です。とてもリーズナブルで美味しかった🎵+280円でナポリタンを追加具だくさんで優しい味が美味しかったです😋駐車場あり。
テイクアウトで『ひんやりクリームパン(生クリーム入カスタード)』を購入しました。とても美味しかったです。ご馳走様でした。
サンドイッチが食べたくて訪問。平日の13時前に到着。店内は半分くらいうまってました。ランチのハムサンドと、食後にぜんざいを注文。やっぱりパンが美味しいです。ぜんざいもお餅が2つ入っていて、優しい甘さで美味しかったです。
中庄の工場入り口にある直売所。昔は24時間食べれてたけど今は6時から22時まで。それでも凄い。とにかく安い。カフェでのモーニングもランチも安い。味はいたって普通ですが、ほんとに使い勝手のよいお店。ジェノベーゼソースはもう少し味が濃くてもいいかもー。結構流行ってます。
モーニングを利用させて頂きました。パン屋さんということもあり、パンの種類は豊富。ただ、ホットサンドかなーと思い頼むとそうでは無いことがあったので事前に尋ねておくと良いと思います。入り口付近は冬だと寒いですが、換気だと思えば...笑使用後は必ず、店員さんが丁寧に消毒してくださっていたので、安心して利用できました。
サンドイッチと惣菜パンと写真は無いですがホテル食パンを買いましたが美味しく頂きました。
6時〜10時までのモーニングを利用。店舗沿いと北側に駐車場多数有り。台帳に名前・人数を記入し待つ。ゆで卵の殻がツルンと剥けたので嬉しかったw会計はパン販売のレジで。PayPay利用可。工場敷地内にあるので、パンの品揃えが豊富。葡萄のフルーツサンドがあった。
2022年8月16日㈫ AM6:20頃お店は工場敷地内、信号機のそばにあります。お店周りをぐるりと囲むように駐車スペースがありますが満車のときは常駐の守衛さんの指示に従うのがベストかと。今回はすんなりと入店。満席の場合は名前を書いて待ちます。何度か利用した事ありますが常連客が多い印象。もし近所なら自分も週一で通うかも。安いので。穀物食パン(鉄分入り)トーストセットとサンドイッチセットを注文。※429円(税込)珈琲店やファミレス等のモーニングも良いですが、こちらのモーニングはサラダが少量とはいえ追加料金無しで付いている所が気に入ってます。パンは普通に美味しいです。好みが分かれるのはコーヒーでしょうか。相方は「普通」、自分には「酸味の強い」コーヒーに感じました。食事スペースの隣にパンコーナーがあります。おなじみのパンが勢ぞろいです。漬物シリーズは未だ食べた事がありません。興味はあるんですが勇気が…(笑)
名前 |
キムラヤ 倉敷工場直売店パン&サンドイッチハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-462-6122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

安くて美味しいです!席に着くとメニュー表を持ってきてくれます。お支払いはパン屋のレジでしてください。おすすめはクラムチャウダー。めっちゃ美味しいですよ。