カルガモ親子と蓮の花。
心字池の特徴
心字池では小魚釣りを楽しむ人々の姿が見られます。
池周辺には綺麗な蓮の花が咲き、季節ごとに変化を楽しめます。
久宝寺緑地公園内にある池で、亀やカルガモも見ることができます。
小魚釣りの人が結構いてます釣ってる姿を見たり池周辺を歩くだけでも楽しめます。
暑い中、綺麗な蓮の花が咲いていました。もう終わりかけですね。
近くのベンチで昼食中に寄ってきました。
季節には睡蓮がとても綺麗冬の日だまり夏の木陰と厳しい季節に過ごし易いです。
子供の頃よく釣りをしました。大人になり、数十年ぶりにこの池に釣りに行くようになりました。タナゴ釣りによく行ってます。昔の友人達に会えるのを期待してます。白い180sxとNSR250に乗っていた者より😁
久宝寺緑地公園内の「亀、カルガモ」居る池やで❗
風の広場にある小さな池で釣りもしています。隣接している『花の広場』『芝の広場』と合わせ利用するのが良いです。
2.3センチの小魚釣りをしてる人がたくさんいます。よく釣れてます。小さな枯れ枝と糸と小さな釣り針でお子さん連れで、楽しんでる姿をよく見ます。もちろんエサも必要ですー➰たぶんうどんを小さくしてエサにしてもいけると思います。無かったり、忘れたりしたら、少し頂戴で、みんな優しいから、くれるはずですよ。
昔からある久宝寺緑地公園の池です。最近はかいぼりで池の状態も良いです。憩いの場ですね。
名前 |
心字池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-992-2489 |
住所 |
|
HP |
https://www.toshi-kouen.jp/staticpages/index.php/kyuhouji_top |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今なら カルガモさん親子います。