昭和レトロな空間で楽しむ絶品グリーンカレー。
けさランぱさランの特徴
肉感しっかりのハンバーグや本格的なスパイスカレーが味わえます。
昭和レトロな雰囲気の中、話しやすい店員さんとの楽しい会話を楽しめます。
地元野菜を使った安心安全な料理が揃い、満足度が高いです。
店員さんが気さくに話しかけてくださり、料理の説明や周辺地域のこともお話してくださり、とても楽しかったです。頼んだもの↓カレー2種あいがけ(グリーンカレーと豚スジと生姜ニラのスパイスカレースパイスカレー🍛)¥1400肉飯🍖にくめしdeへそ丼❣️ ¥1200カレー2種あいがけは、濃厚でまろやかなグリーンカレーとしっかり辛口の豚スジと生姜ニラのスパイスカレースパイスカレー、それぞれ味わうのもおいしいし、2種混ぜて食べても、副菜も一緒に混ぜて食べるのも味や食感が楽しくて、最後のひちくちまで幸せでした。副菜のラインナップもセンス良すぎてどれもおいしかったのですが、1番のお気に入りは、トマトの焼き浸しでした。鉄板でパリッと焼いてから浸して味を沁み込まして作っているらしくて、トマトのの甘味もお出汁?のうまみの相性がすごかったです。へそ丼のチャーシュー(自家製コーラソースで煮込まれたもの)も、味がしみしみで柔らかくっておいしかったです。入った瞬間、お店のインテリアや小物、置物、店員さんの服やアクセサリーもとにかく可愛くて、アメリカのポップな映画の世界みたいでした。特製クラフトコーラの、「ぬーのコーラ」は、「ぬーの」の名前の由来が「入野(にゅうの)」らしく、ユーモアセンスも素敵だなあとおもいました。米粉のパンケーキなど体に優しいスイーツメニューも何種類かありました!
いつも犬と一緒に食べに行く事が多いのでテラス席で頂きました。豚すじのスパイスカレーとグリーンカレーの二種合いがけとヌーノコーラを注文。カレーはスパイスが良く効いていて美味しいです。ヌーノコーラもテラス席では景色ものんびり見ながら飲むのが美味しかったです。
昭和レトロなかわいいお店とは裏腹に、肉感しっかりのハンバーグや、本格的なスパイスを使ったカレー、手作りスパイシーコーラなど、とっても美味しくて大満足です。
地元野菜を使った身体に安心安全な料理を出すお店です。店主mcハマーさんの凄腕のカレーが食べられます。今回はテイクアウトしました。お店はランチとCafeてす。店主さんとの会話の楽しさもおすすめです♡
広島空港方面にドライブやライドに来たら、既存店の寄せ集めの空港ビルの中や周辺よりもココに来た方が何倍も味わい深い食事が出来ます。【一例】手引きハンバーグと安芸高田市の熟成鶏のカレー『ハンバーグリーンカレー』&自家製『ヌーノコーラ』(レモンとハーブとスパイス入り)セット野菜もしっかり摂れて、噛み応えあってジューシーなハンバーグと鶏肉の柔らかさとソースのハーモニー。甘く、時に酸っぱく、優しい味わいの自家製ヌーノコーラ。相棒が飲んだ珈琲も美味しかったようです☕️スイーツも有り🍰食事は注文から少し待つけど拘りの丁寧な調理ゆえ。是非一度、行ってみてください。
手作りコーラとセットにしました。あっさりして美味しかったです。コーラも不思議な味で新鮮でした。水曜日に売られているパンがあっさりと大好きな味でオススメです。
見つけると幸せになると言われてる不思議な生き物から取った店名。略して「けさぱさ」と呼んでほしいみたい(店主談)昔、たんぽぽと言うお好み焼き屋のあった場所に2020年秋オープンして店名の看板に注目していつか行こうと保存してたお店。店内に入り流れてる音楽を聴きながら小上がり席に座っていると下北沢辺りのお店に入っているのかと錯覚してしまうかもしれませんw曜日によって牡蠣が入ったカレー🍛とかハンバーグとかパンとかケーキやクラフトコーラ(手作りコーラ)など自慢の料理がある。駐車場には最大8台くらい駐車できるそうだ。お持ち帰りもできます。「ケサランパサラン」とは江戸時代以降の民間伝承上の謎の生物とされる物体である。外観は、タンポポの綿毛や兎の尻尾のようなフワフワした白い毛玉とされる。
【店中ポップ!】ジューシーハンバーグ絶品2020年10月にオープンした、ミンチとコーラのお店です。ハンバーグのワンプレートランチと、自家製コーラがいただけます。ハンバーグリーンカレー、絶品。駐車場はお隣の美容室と共用で、余裕があります。屋外にもテーブルや椅子が並んでいて、それらの色あわせがとってもポップ。看板もポップ。扉を開けて店内に入れば、さらにとってもポップな世界が広がります。こういうのバランスよく取り入れられるのって、ほんとにセンスいい人なんだろーなー。壁はフリーハンドで自分で描いたそうです。元お好み焼き店を改装したお店なので、ハンバーグは大きな鉄板で焼いてくれます。ごはんの量を選ばせてくれるのがうれしい。ハンバーグ自体がジューシーで美味しいんだけど、ソースのうま味がさらにそれを引き立ててくれます。私はコーラソースとグリーンカレーどっちもいただきましたが、グリーンカレーのクリーミーさに持ってかれました。なんじゃこりゃ。スパイスもきいとってめっちゃうまい。ヌーノ・コーラもスパイスが効いた大人の味わいです。夏になったらまた飲みたいなー。手作りケーキも濃厚でおすすめ。コーラソースとレモン果汁をかけていただきます。トッピングは仕入れで変わるらしいので、何回行っても楽しめそう。まだオープンして間もないので、今後の展開も楽しみです。
チーズケーキの味が忘れられないほど、美味しくて感激しました😊🎵
名前 |
けさランぱさラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-437-0770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

グリーンカレーほんとにおすすめです!普段食べているカレーではないのですがクリーミーだけどスパイスもきいていていつも食べるのが楽しみです♪カレーはやっぱり…というかたもロコモコ風にしてもらえるので安心です◎このお皿もかわいいですよね*\\0/*そしてヌーノコーラ☆炭酸の自然な刺激と自然な風味のおかげで幼稚園以来、炭酸を飲んでなかったほど炭酸苦手な私でも美味しいと思ったほど本当に美味しいです☆☆☆ホットにもできるそうなので次行くのが楽しみです♪♪♪