昭和レトロに囲まれた美味しさ満載。
けさランぱさランの特徴
昭和レトロな雑貨に囲まれた、居心地の良いカフェだ。
地元野菜を使用した、安心安全な美味しい料理が楽しめる。
手作りスパイシーコーラやグリーンカレーが特におすすめの一品だ。
店員さんが気さくに話しかけてくださり、料理の説明や周辺地域のこともお話してくださり、とても楽しかったです。頼んだもの↓カレー2種あいがけ(グリーンカレーと豚スジと生姜ニラのスパイスカレースパイスカレー🍛)¥1400肉飯🍖にくめしdeへそ丼❣️ ¥1200カレー2種あいがけは、濃厚でまろやかなグリーンカレーとしっかり辛口の豚スジと生姜ニラのスパイスカレースパイスカレー、それぞれ味わうのもおいしいし、2種混ぜて食べても、副菜も一緒に混ぜて食べるのも味や食感が楽しくて、最後のひちくちまで幸せでした。副菜のラインナップもセンス良すぎてどれもおいしかったのですが、1番のお気に入りは、トマトの焼き浸しでした。鉄板でパリッと焼いてから浸して味を沁み込まして作っているらしくて、トマトのの甘味もお出汁?のうまみの相性がすごかったです。へそ丼のチャーシュー(自家製コーラソースで煮込まれたもの)も、味がしみしみで柔らかくっておいしかったです。入った瞬間、お店のインテリアや小物、置物、店員さんの服やアクセサリーもとにかく可愛くて、アメリカのポップな映画の世界みたいでした。特製クラフトコーラの、「ぬーのコーラ」は、「ぬーの」の名前の由来が「入野(にゅうの)」らしく、ユーモアセンスも素敵だなあとおもいました。米粉のパンケーキなど体に優しいスイーツメニューも何種類かありました!
ヌーノコーラ🧋大好きです♪カレー🍛もクセになりました⤴️明るい朗らかなお店です♪地元の食材をメインにされています。
いつも犬と一緒に食べに行く事が多いのでテラス席で頂きました。豚すじのスパイスカレーとグリーンカレーの二種合いがけとヌーノコーラを注文。カレーはスパイスが良く効いていて美味しいです。ヌーノコーラもテラス席では景色ものんびり見ながら飲むのが美味しかったです。
昭和レトロなかわいいお店とは裏腹に、肉感しっかりのハンバーグや、本格的なスパイスを使ったカレー、手作りスパイシーコーラなど、とっても美味しくて大満足です。
地元野菜を使った身体に安心安全な料理を出すお店です。店主mcハマーさんの凄腕のカレーが食べられます。今回はテイクアウトしました。お店はランチとCafeてす。店主さんとの会話の楽しさもおすすめです♡
2022年5月15日㈰以前口コミで知った店で初回は雨の日曜でカレー美味くて今回はケーキ&飲み物(自家製コーラ)コーラと言えば黒い炭酸飲料‥‥ここではレモンスカッシュにジンジャーかな?ミントの葉っぱも有り独特の美味しさでした。気さくで明るい女性店主は栄養士との事で地産地消、安心安全な食材をモットーにされて良い人柄なのかお客さんも良い方が多くポップな外観ながら良い食事〜時間が過ごせます。
可愛らしい店です(^^)何と呼べばよいのか、店主さん?ママさん?とても気さくで、初めての私にも話しかけて下さいました。ちょうど居合わせた常連の方とお見受けしましたが、少し話が盛り上がりました。注文した「ハンバーグリーンカレー」は、とても美味しかったです。今度はデザート系を食べに行きたいです。
とても可愛いお店です💕手をかけて作ってくれた料理が最高に美味しかったです!手作りコーラもめっちゃ美味しいです!
女性の方がお一人でされてます。こじんまりとしていますが、カラフルでユニークさあふれるお店でした。いろんなカレーを出しておられ、お店の真ん中に鉄板があります。元々お好み焼き屋でそれを引き継いだからそのままだそうです。材料を鉄板で焼かれカレーにのせて出して下さいました。美味しかったですー泣泣泣。他にもボリューミーなカレーがありましたが多分どれを頼んでも食べごたえ🙆。手作りのコーラもあり、デザートも🙆。ぜひ行ってみてください😊
名前 |
けさランぱさラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-437-0770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

懐かしい昭和レトロな雑貨に囲まれてランチ野できるお店です!手が込んだ料理はどれも絶品です!