中洲の夜を楽しむManuコーヒー。
BORDER TOWERの特徴
中洲で夜遅くまで開いている貴重なカフェです。
Manuコーヒーの酸味が絶妙で甘いものと相性抜群です。
福岡市に住んで4年間通い続けたお気に入りの場所です。
中洲でご飯食べて、開いてるところないかなーって探して見つけた遅くまで開いてるカフェコーヒーは少し酸味のあるものなので、甘いものに合いました。店員さん優しい方でした。
初めて福岡市に住んだ初日にたまたま入ったカフェがこのManuコーヒーで以後4年間住んでました。家から近いこともあり、よく行っていた記憶あります。1人で行っても店員さんとお話ししてとても楽しい雰囲気の場所でした。今はどうなのかわからないですが、当時はビールなんかも販売してて夜遅くまで空いてて、コーヒーの後はビールを飲んだり、また朝は出社前に寄ってフィルターコーヒーをタンブラーに入れてもらい、会社に通ってました。オーナーさんもとても気さくな方で、ここの数店舗あるお店も全てさまざまなコンセプトがあり、どこの行っても楽しめるカフェです。また遊びに行きます!
夜中まで開いてて良かったです‼️
manu coffee が入っています。
名前 |
BORDER TOWER |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通3丁目11−2 BORDER TOWER 2F |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

なんでもあり最高!