心斎橋アートの宿泊体験!
ニューオーサカホテル心斎橋の特徴
心斎橋駅からすぐの便利な立地で、アクセスに優れています。
アメリカ村に近く、観光にも最適な場所に位置しています。
館内に漂うアロマの香りが心地よく、癒しの空間を提供しています。
奥まったところにありますが立地は便利だと思います。ですが蛇口に水をかけたら黒カビがとめどなく流れてくる、リモコンは埃だらけでベタベタ、清潔感はまったくなかったです。土曜日泊だったので仕方ないですが値段に見合う物ではありませんでした。
大阪旅行で宿泊しました。若干古さは否めないですが、キレイに清掃されてました。ロビーにビールサーバーがあり、200円とお安かったです。用事の関係で妻とは別部屋で宿泊しましたが、女性フロアー?は別になってるようで、キーをエレベーターにタッチしないと行けないようになってました。Wi-Fiありスマホ充電器貸し出しもあり。近隣にはカフェ、コンビニのファミリーマート近いです。飲みに行くのも少し歩けば店は多数。都市の規模かもしれませんが。
心斎橋駅近くで利便性は良いです。部屋のカギはキータイプのオートロック。私が泊まったときは、夜1時にフロント閉まるためそれ以後部屋に戻る場合カギをフロントに預けず持って外出するようにとの事でした。
大きなホテルではないけど、朝食も1000円でビッフェも食べれて、部屋はドアがオートロックじゃなくて、少し古いドアだったのがマイナスだけど、それ以外はまぁまぁでした。二人で1万円ちょっとで泊まれたので激安と言う事を考えれば大満足です。
佐々木秀実さんと朱夏洋子さんのディナーショーで伺いました。音響も素晴らしく聴きやすかったです。ドリンクにスパークリングワインがあれば良かったです。
7月9日に1泊でお世話になりました。4階の部屋で窓の外は隣のビルでしたが、静かでゆったり過ごせました。水量を上げないとお湯にならないシャワー、ちょっと難点でしたね。
心斎橋の真ん中!御堂筋線から5分で着きました。廊下の音めちゃ響きますが、気になる人はやめた方がいいかも。海外からの旅行客が多いのか、夕方まで中国語が響き渡っていた。今回利用しなかったが、ビールサーバーがフロントにあり200円で飲めるサービスがあった。部屋の内装は、ちょっと古いが汚れは見られなかった。部屋のエアコン新しかった。シャワーの水圧はやや強めで気持ちいい。歯ブラシ、シェーバーなどのアメニティがしっかりしている。トイレの水の流れが節水しているのかゆっくりすぎて気になった。ウォシュレット付きで、そちらの水圧は良好。フロントの内装おしゃれだが、一部ごみ溜めになっていた。従業員は気にならんのかな。
客室は狭いですが、寝るだけなら何の問題もないです。フロントの外国人スタッフさんの対応がすごく良かった。コンサートの為の泊まりなので大きなバックを、ついて直ぐ預かってもらえて、駅に近いから移動も楽、翌日のチェックアウトが11時とゆっくりなので朝も色々ゆっくり観光してからチェックアウト。部屋も指定してなかったのですがレディースのお部屋で壁紙がディズニーヒロインで可愛かったです。また次回もここに泊まりたいと思います。
先日娘と一泊利用させて頂きました。朝食無料券のサービスで翌朝はパン、スクランブルエッグ、コーンスープ、ポテトサラダとドリンクでお腹いっぱいになりました。スタッフの方も皆んな親切でとても気持ちよく過ごす事ができました。ありがとうございました。また機会があれば是非お願い致します。
名前 |
ニューオーサカホテル心斎橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6121-5555 |
住所 |
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目10−36 ニューオーサカホテル心斎橋 B1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ライブで伺いました。大阪に長く住んでいるのにこちらのホテルの存在をしらず地下のライブハウスは隠れがみたいで楽しめました。お食事も美味しいしかったです。