個室で味わう小京都気分。
遊食房屋 岡山総社の特徴
行事ごとにぴったりな個室で、家族とゆったり食事が楽しめます。
牛しゃぶ懐石や漁師の海鮮丼が評判で、特別なランチ体験が味わえます。
小京都のような雰囲気で、訪れるだけでプチ旅行気分が味わえます。
味付けが私に合っていると思った。個室なので、落ち着いて食べられた。予約が必要だったが、入れて貰えた。祇園小路という雰囲気が落ち着きを与える。
お店の雰囲気と個室ってのが良かったです。掘りごたつなので、座ってるのも楽でした。お祝いなど雰囲気がいいのでオススメです。遊食御膳をいただきました。値段が安くて、お料理の見た目も良かったです。味は普通。トータル的にいいお店でした。見た目、雰囲気ならGood。お料理も値段に応じて沢山あるので、豪華なのをしたら更にいいと思います。1000円くらいで唐揚げ定食などもあるようなのでお子さん連れていくのもいいと思います。家族や親戚でいくのにいいなとおもいました。
我が家は何かの行事ごとで利用させてもらっています。今日は主人の誕生日で2人で食事にきました。懐石料理を食べたかったけど、あまり若くないので、一品づつを2人で分け合って食べました。とても美味しくいただきました。カウンター席もあり1人でも来れる所です。見た目は高級料理店に見えて、リーズナブルなお店です。
個室タイプで家族でゆっくり食事ができてよかったです。単品単品で注文してみんなで取り分けたりして食べたんですが料理も美味しい。スタッフさんも丁寧で雰囲気もいい。いつも利用するって訳にはいかないお店ですがときには家族で団らんの食事にはいいですね。ごちそうさまでした(^^)
12人でランチ1320円いただきました。重箱にお刺身、天ぷら、小鉢が彩り良く盛られています。ご飯は五穀米か白米で選べます。みそ汁、茶碗蒸し、香のもの付きで、デザートは抹茶のわらび餅。中でもオクラの天ぷら、芹の寒天寄せが美味しかった。
ランチに行きました。間仕切りで個室のようになっている部屋に通され、窓から小庭が見え良い感じでした。料理の提供も早くて、味も美味しかったです。汁椀がドングリみたいで可愛かったです。グラスのなかに閉じ込められたようなデザートで、ちょっと変わったものがあったのでそれを頼みました。食べる時はグラスを持ち上げ中を皿に出して食べるのですがなかなか出てこず、かき出して食べました。パリパリした食感を楽しみつつ、アイスのひんやり感と! これも美味しかったです。また行きたいと思います。
吉備津神社でお参りをした後、車で20分程のこちらで、ランチを頂きました。前日の予約です。店内は竜宮城のようで、完全個室になっていてコロナ渦でも安心して食事が出来ました。お正月ということもあり、にぎわい御膳を注文しました。お刺身、天麩羅、握り寿司、酢の物、煮物、小鍋などなどなど盛り沢山でテーブルが賑わいとても良かったです。海鮮丼、賄い丼の魚も新鮮でとても美味しいものでした。駐車場も30台?広いですが、帰るころには満車状態とたいへん人気のお店です。御膳はドリンク付きでしたので、ラストオーダーの2時まで個室でゆっくり頂く事が出来ました。
20時に訪問して、牛しゃぶ懐石をいただきました。バイトが懐石の名前を伝えた瞬間にため息をつかれたので、めんどくさいなと思われたんでしょうねー。味は優しい感じです。
ランチタイム前の11時30分入店しましたがあいにく予約の方々で満員。入っても提供まで40分ぐらい掛かるとの事で断念。次回機会があれば是非ランチをいただきたいです。しばしのお預けです。
名前 |
遊食房屋 岡山総社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0866-90-0788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日曜日の昼、ダメ元ノーアポで初めて訪問しました。対応された男性から、予約でいっぱいだが、イス席で次の予約客の時間までなら、、と入れてもらえました。その際も、子供の年齢を尋ねられ、イスで大丈夫かときちんと確認をしてもらえました。料理の質もさることながらそういう気配り、配慮が人気店の理由なんだろうなととても感心しました。次はきちんとアポ入れて、ゆっくり料理を堪能してみたいと思います。