スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
毘沙門堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
本堂は、四間四面に向拝が付く瓦葺の建物であり、南西に面している。正面の額には、「安政七年毘沙門天王 鈴木氏」とある。鈴木氏は、当地の集落を構成する氏族の一つであり、一族のうちの誰かが勧進したものかもしれない。向拝は近年改修された様子であり、現在も集落により維持されていることが窺われる。そのほか、賽銭ではなく一握りずつの米が供えられており、古来における信仰の原初の痕跡を、今なお残している。