南森町の人気店、鶏白湯絶品!
小麦生まれ、麺育ち。の特徴
大宮天満宮駅近くで行列ができる人気のラーメン店です。
鶏白湯ラーメンや中華そばが特に美味しいと評判です。
店内はこじんまりしており、カウンター席も完備しています。
鶏白湯大盛り!◾️麺小麦生まれ、麺育ち。と店名にするだけあって、角ばってパツンとした麺が鶏白湯にぴったりでめちゃめちゃ美味しいです!!◾️スープしっとりまろやかクリーミーな鶏白湯で美味しいです!最初は少し「何が足りない」感があったんですが、底に沈んだ紫玉ねぎが出てくると、最高美味ですね。ブラックペッパーもあるんですけど、出来れば紫玉ねぎは沈みにくいように、真ん中にドンッと盛り付けてもらえたら最高です!!
南森町でラーメンと言えばここ。ってくらい有名なお店。一時期流行ったいわゆる「泡系」です。流行り関係なく鶏白湯が好きなのでオーダー。実はこちらのお店で鶏白湯ははじめて。お腹も減ってたので唐揚げセットに、、・鶏白湯そば確かにスープは濃厚クリーミー。しっかりとした旨味とコクもあって美味しい!国産小麦の麺もツルツルもちもち。細麺だけどスープが濃厚なのでしっかり絡んで美味しい!値段的なもうちょっと具材しっかりしてても良いかなー?とは思った!・唐揚げとご飯普通の唐揚げ。ご飯は来店時間的な問題なのか正直あんまり、、。な感じでした!つぎは醤油ラーメン?中華そば?食べにこよっと!
南森にある人気店小麦生まれ、麺育ち。さん店名の通りつるもちの自家製麺は小麦にこだわり、北海道産100%春よ恋を使用されてます♪7月末の日曜日夜に訪問。食券制入口入ってすぐ左手に券売機があります。現金のみだったと思います。外は蒸し暑かったので、販売期間限定(7月12日〜9月1日曜日)利尻昆布水冷やしつけそばにしました。店内はカウンター6席・テーブル席4x2卓店員さんに指定された席に座り購入した食券を渡します。お店はとても綺麗なされていてホールの店員さんも愛想がよく心地よいです♪オープンキッチンの為、カウンター席から調理がよく見えます。昆布水つけ麺はもう全国でメジャーになってしまいましたね~このお店では食べ方が書いてありました。麺線が整えられていて綺麗な盛り付けですね!そのまま何もつけずに麺だけ食べても美味しい♪フランス産の塩とスダチをかけて味変も美味しい昆布水に付けても美味しい3回味の違いを楽しめますね♪セットで付いてくるご飯は訪問時にお腹がいっぱいだったので、スプーン1杯くらいの一口サイズにしてもらいました🙏昆布水にご飯を入れるパターンは、初めてでしたが、これは私にはちょっと合いませんでした。美味しく完食!お腹いっぱいです♪ごちそうさまでした🙏
仕事で大阪に行った時に名前に惹かれて立ち寄りました。平日の13時頃の訪問ということもあり、待ちは3組。5分〜10分程度で店内に。注文は濃厚鶏白湯そばとライス。泡だった白湯スープが口当たり柔らかく、でも奥深い味で美味しかったです。帰る時には店員さんが外までお見送りして深々とお辞儀をしながら「ありがとうございました。またお待ちしています」と、ラーメン屋とは思えない素晴らしい接客に感動。味、接客共に満点です。
南森町にあります小麦生まれ麺育ちさんにて遅めのランチとなります。鶏白湯麺と唐揚げのセットを頂きましたがとても美味しかったです🍜特に麺に関しては店内に製麺所を設置していることから非常に拘りがあり風味豊かなお味でした。次回は麺を楽しむためまぜそば等を頂きたいと思います。鶏白湯麺のお味も濃厚ながらとても繊細なお味でした。レアチャーシューとも非常にマッチしておりました。最後はご飯に浸しながら頂きましたがベストマッチです😋店内はカウンター席+テーブル席となりランチ時でも並びはしますが回転率は早いかと思われます。駐車場は近くにコインパーキングがございました。
大当たり!キタコレ!どーせそんなにもでしょ?って思いながら入ったら本気で美味かった感動したラーメン屋さん。濃厚な鶏白湯を麺と絡めてどん!チャーシューと絡めてドン!美味しいって感想しか無かったです。麺大盛りにしたのはナイショの話w自家製麺って私は好きなんです。個性がでるから。もっちもちでツルッとした歯応え。喉を通る時はまさにエクスタシー😍二杯目貰おうかと思ったくらいです。仕事でお店付近の時がかなり多いので近々再訪します。ご馳走様でした😀追記チャーシュー丼も自家製の?醤油で味を付け足すことができ、マーベラスです😀ぜひ行ってみてください!濃厚なラーメン好きな方ぜひ!
大宮天満宮駅最寄りのラーメン屋を探してたどり着いたお店。濃厚なスープを期待して「濃厚鶏白湯ラーメン」を注文。正解だった。濃ーい鶏白湯スープにたっぷり入った鶏の味が堪らない!トッピングは薄いが大きいチャーシュー、半玉、メンマと満足のいく品々ばかり。合わせで頼んだレアチャーシュー丼も、黄身と混ぜてガッツく。くぅ〜堪らない〜ボリューム満点で大満足なラーメン屋さんでした。
【大阪の天神橋筋沿いの大人気ラーメン屋さん】オープンから2年経たないくらいのお店みたいですがお客さんがいっぱい行列のお店です。.名前に滲み出るように麺へのこだわりが伝わります。北海道産の小麦を使ったこだわりの麺です。.中華そばと鶏白湯のメニューで中華そばをチョイス。特製には豚バラ、豚肩ロース、海苔、味玉、メンマのトッピングでとても豪華です。.醤油の香り漂うとっても上品な透き通るスープ。出汁と醤油の旨味がたまらない。ひと口で優しく味が広がります。これぞ令和の中華そば。麺からスープまでこだわり抜いた素晴らしい逸品です。ごちそうさまでした。
鶏白湯がめちゃくちゃ美味しそうでしたが、まず定番の中華そば頂きました。麺は喉越しがよくスープと絡んでて流行りのラーメンという感じでした!レアチャーシュー丼はお肉が凄く柔らかくてボリュームはあったけど、優しい味付けなのでペロリと食べてしまいました!次は鶏白湯食べに行こう!
名前 |
小麦生まれ、麺育ち。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4397-3795 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつもお店の前には待ちの列を見かける20時過ぎ…あれ?今日は列がないあ、まだ開いてる…入ってみようすぐに券売機…押せるボタンが2つ3つなるほど…ほぼ売切れで列がなかったのか…悩む派の私には選択肢が狭まり逆に有難い特製令和中華そばに決定ホールのお兄さんが優しくとても感じ良く不安を消してくれるほどなく運ばれてきた綺麗~と声がでた。ちょっと驚いた。スープ、麺、チャーシューすべてにお、お、美味しいがずっとでるスープすべてを飲み干したの初めて皆さんが並んでいる正解を理解した厨房でふたりの男性、ホールのお兄さん常に声を掛け合い気持ちのいい接客いいお店で美味しいラーメン食べれたと満足度がずっと高いままお店を後にできた次回は悩む程ボタンが押せる早い時間帯に来店してみよう。