圧巻のバーボンライス、独自の味わい!
バーボンの特徴
上町ボロ市通りの名物、ボリュームたっぷりのバーボンライスが絶品です。
オリジナルソースで仕上げたハンバーグやユニークな料理が魅力的な洋食屋です。
昭和の雰囲気を感じる店内で、満席の人気ぶりを誇るお店です。
ねぎときのことハンバーグのオリジナルライス♫ 酸味もあり摩訶不思議な味わい これは確かにオリジナルライスだ。この日は前からBMしていた世田谷上町にある老舗洋食店バーボンさんへこちらは「バーボンライス」が有名ですね。初ホーモン19時前に接続上町ボロ市通り沿いにあり、隣は世田谷代官屋敷。カラスがウルセー。先客は2名。店内は喫茶店のようです。1979年だそう。なるほど。店内に入ると広々としており、オードリー・ヘプバーン、マリリンモンローのポスターが。カウンター席少々の、テーブル席メイン。メニューはハンバーグ各種、カレー、バーボンライス、オリジナルライス、スパゲティ、チキン、ポーク、組み合わせなど折角なので(天邪鬼なので)、名物のバーボンライスではなく、オリジナルライスからチョイスすることに●ねぎときのことハンバーグのオリジナルライス@1,380(税込)をお願いしました。女性店員スタッフ2名は暇そうでしたが、注文をすると矢継ぎ早に、ねぎときのことハンバーグのオリジナルライスは酸っぱいですが大丈夫ですか??酸っぱい?? これでお願いしました。5分ほどで提供白い丸皿にねぎときのことハンバーグのオリジナルライスとサラダが盛られる一口サイズにカットされたハンバーグとしめじ、斜め切りした長ネギが醤油色をしたソースと絡んでご飯に掛けられています。見た目は美味しそうですよ。食べてみると濃い目の味わいでこういうご飯に載ったモノはみんな好きですからね。醤油かな?摩訶不思議な味わいで、酸味も結構あります酸味がしっかりとあり、こんな味付けは初めてで、オリジナリティがアリアリですね。この味はメニュー名からは全く想像できず。こういうのは好きですネギのシャキシャキ感とシメジのヌルシャキが良いね再訪ですね。ごちそうさまでした。paypayで会計ができます。
上町ボロ市通りの有名洋食店看板に’オリジナル料理の店’とあるように個性豊かなメニューが多い店で※バーボンライス※オリジナルライスが、二枚看板‼️挽肉の塊(わかりやすく言うとハンバーグを砕いたような)を炒めデミグラスと和風ソースの中間的なオリジナルソースで仕上げるオリジナルライスが好きでマスト注文するのだが、ノーマルでさえ直径30センチの皿にドーーン‼️と守られる為、大盛りなんてとんでもないし、サイドメニューを頼む必要もない😋大満足な量と味に足蹴に通う人も多く昼は毎日満席御礼である🈵
上町の洋食屋さん。ランチはいつも並んでいるので気になっていたお店。ポーク百味焼を注文。味噌のソースが深みあります。美味しい。ご飯がすすむ味。オリジナルライス。チーズと挽き肉の組み合わせ。ボリュームある。
学生時代よくお世話になりました。ハンバーグとレタスのオリジナルライス。タバスコだったか、ハバネロソースだったか言えばもらえる卓上の調味料をビタビタにかけて頂くのが好きでした。学生時代以来20年ぶりに訪問しましたが当時と変わらない雰囲気が最高です。土曜日の12:45着でしたが並びなく入れました。昔と変わらず相席スタイル。テーブルが大きいのであまり気になりません。PayPayが使えるようになってました。ハンバーグとレタスのオリジナルライスはランチタイム提供してないみたいです。あと、タバスコ的なものもご用意ないとの事。そこらへんだけ当時と少し変わったのかもしれませんね。普通サイズでもボリュームありますが、男性なら大盛りでも余裕で食べられると思います。オリジナルライス系はどれ食べても外さないと思います。ハンバーグは柔らかくて美味しいです。他の口コミにあるような変な対応はありません。忙しそうにはしてますがむしろ親切です。
日曜の昼に通りを歩いていると、突然たくさんの自転車が止まっているお店がありました。聞いてみると、運良く1席だけ空いていたので座りました。すぐにメニューが渡されて、ハンバーグとチキンカツの盛り合わせを頼みました。周りを見ると見たことのない料理を食べている人ばかりでした。よく見ると、バーボンライスやチキンクリームライスといったご飯もののようです。しばらくしてやってきたハンバーグとチキンカツもめちゃくちゃおいしかったです。上町の人気洋食屋さんでした。
『世田谷のボロ市』に出掛けた時は、必ずと言っていいほど、バーボンでランチをいただきます。ボロ市の時のお昼時は並ぶのは必至ですが、お店の娘さんが、テキパキとお客さんをサバくので、回転が良く、それほど時間は気になりません。デフォルトでもボリュームがあるので、大盛りを注文すると「量が多いですけど大丈夫ですか?」と尋ねられます。
世田谷区上町にある洋食店バーボンへ。6ヶ月に一度ほど訪れているが、接客はいつもひどく、だいたいいらっとする。特に1人より2人以上で行ったときは、必ずやられる。ここまで人をいらつかせる接客も珍しいが、あらかじめ予想したうえで、訪問しているためある意味楽しめる。食事は少し濃いめで量は多い。しっかりした味つけが好きな方はクセになる。どちらかと言うと男子向けである。私はクセになっているため通っている。お値段ランチは1人1200~1600円程度と少し高めである。接客含めお値段以上を求める方にはなかなかおすすめできないが、一度は訪れて欲しいお店です。
オリジナル料理との事ですが、極普通の洋食店です。料理以前にスタッフの応対の、ガサツさが悪印象です。席はガラガラでも、必ず相席に案内されます。料理も、普通の洋食店の味ですがソースの上にフルーツが盛り付けて有り、どの様なセンスをしているのかが分かりません。料理を注文すると、飲みたくも無い、ドリンクがセットになっているのも、押し売りです!
ハンバーグのオリジナルライス ドリンク付きオリジナルハンバーグとカニクリームコロッケ ドリンク付きハンバーグデミグラスソース230gセット付属コーヒー大盛有料、セットにはドリンク付きボロ市通り代官屋敷の手前円卓なテーブル等割と席数は多めですハンバーグのメニューが充実してますその中でもマイルドにしたハンバーグソースにハンバーグ肉に絡めてご飯に乗せたオリジナルライスが面白い、逆転の発想ですねかなりボリュームもあって食べがいもありますハンバーグ好きな方におススメ。
名前 |
バーボン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3427-1300 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ボロ市開催日だった為、入店までに時間がかかったが待つ価値あると思って待機。入口近くの席だった為少々寒かったが店員さんが会計時にポイントオフの事を知らせてくれたりお水をまめに入れてくれてサービス良かった。料理は美味しかったが量多め。