甲子園口の赤ぼしラーメン、激辛とサワーで乾杯!
麺や 白ぼし 甲子園口駅前本店の特徴
甲子園口駅徒歩1分、アクセスがとても良いラーメン屋さんです。
赤ぼしラーメンは辛さが効いており、一度食べると病みつきになる美味しさです。
替え玉やレモンサワーのサービスがあり、阪神勝利の日は特にお得感があります。
昨日、にしのみや武庫川ハーフマラソンの帰り、会場から甲子園口駅へ向かう途中、ほんわか商店街で2軒ほどラーメン屋さんを見つけました。ちょうど昼時なので、ハーフマラソン完走のご褒美にラーメンを食べることにしました。途中で見つけたラーメン屋さんではなく、甲子園口駅の目の前にある「麺や 白ぼし」さんにしました〜!とんこつラーメンのお店のようです。なので、味玉しろぼし豚骨ラーメンを注文しました。注文すると「ストレート」か「ちぢれ」と麺の種類を聞かれます。私は「ちぢれ」にしました〜!豚骨スープはニオイもなく割とサッパリとした感じです。走った疲れで、こってりしたものを欲していたからそう感じたのかも?トッピングはチャーシューと味玉、海苔と刻みネギです。スープは熱々で美味しい〜!味玉を湯につけて温めてから入れてもらえると、なお嬉しいです〜。赤ぼし豚骨ラーメンもメニューにあったので、来年、この大会に参加したら再訪したいですね〜‼️PayPayが使えるので、ハーフマラソンで現金をあまり持ってこなくても、スマホがあれば食べられるのもGOOD👍ですね‼️【2024年にしのみや武庫川ハーフマラソン後に再訪問】昨日の「にしのみや武庫川ハーフマラソン」をコンディションに不安を感じながらも完走できたので、帰りにJR甲子園口駅前の「麺屋白ぼし」さんでご褒美ラーメンを食べました〜!ハーフマラソンが終わり昼食タイムということもあり、帰るランナーさんが多いせいか外待ち4名ほど。15分ほど待って入店できました。定番は「白ぼし豚骨ラーメン」ですが、昨日は暑かったこともあり「味玉魚節つけ麺(1,200円)」を注文しました〜!麺はちぢれ麺か全粒粉入りかを聞かれたので、私はちぢれ麺をチョイスしました。つけ麺なので時間が掛かりそうでしたが、7分ほどで着丼です。つけ出汁は鯖節でしょうか?とてもいい香りです。出汁の中のタマネギの荒みじん切りがいいアクセントになっています。麺の上にチャーシュー、味玉、メンマ、海苔、貝割れのトッピング。麺は太麺でそんなにちぢれてなかったですね。小麦の香る歯応えの良い麺です。チャーシューが薄すぎて端で摘むと切れてしまうので厚めが2枚でイイかも❗️麺を大盛りにすれば良かったかと思うほど美味しいつけ麺でした〜‼️定員さんもテキパキとしてて、愛想も良くまた訪問したい良いお店でした。
秋晴れの日ひと汗かいて甲子園口に戻って来て今日は赤ぼしラーメン‼️そして日本シリーズ劇的逆転勝利の翌日という事で替え玉かレモンサワーのサービス、乾いた喉にサワーがシミました😮💨赤ぼしラーメン辛さがパンチ効いてまたまた汗だくに💦でもうまかったー(前回コメント)テレビや新聞にもとりあげられていましたがタイガースのアレ祝い🎉で一杯180円ラーメン、、甲子園口でこんな行列見た事ありません!向かいのミスドの前に軽く百人以上 お店の人も大変でしょうね🍜(前々回コメント)やっと甲子園口に戻って来て小腹がすいたー …っと 受け皿は一杯の駅周りうどんに焼鳥天麩羅‥しかし今回は地元でもタイガースが勝った翌日はの 白ぼしラーメンです。麺の歯ごたえ 良いです⭕️スープも濃厚かつ爽やか⭕️満足の一杯が味わえました♪♪♪
JR甲子園口駅徒歩1分の綺麗なラーメン屋さん。1階と2階席があります。ランチタイムはウーロン茶or替玉のサービスがありウーロン茶をいただきました。魚節とんこつラーメンラーメンの麺はストレートorちぢれ麺と選べたのでストレートで❤︎見た目は濃いそうなスープですが飲んでみると、とんこつ特有のこってり感、魚節のざらざら感が前面に出る事なく、意外にもあっさりと出汁が美味しいっ(〃ω〃)まろやかで口当たりの良いスープは刻み玉ねぎがアクセントになっていくらでも飲めちゃいます♫「紅生姜、にんにく、ニラからし味噌和え、紙エプロンもご用意しています。その他、つけ麺スープの温め直し、混ぜそばのタレ追加などお気軽にスタッフにお申し付け下さい」だそうです♫お店へのアクセスは車でも大丈夫◯タイムズの提携駐車場があります♫ごちそうさまでした☆
創業祭をしているときに訪問。2,3組が並んでおり、19時前でスープが無くなったと知らされる。そのため、汁なし坦々麺、油そば、ヨダレどり、油淋鶏を注文。坦々麺はかなり美味しく、普通のラーメンよりも好きかもしれない。レモンサワーは破格の安さ、かつ阪神の勝った日のため、一杯無料だった。
ランチタイムに訪問しました。この日に注文したのは魚節とんこつつけ麺(税込み¥980)に麺大盛り(¥150)にしました。つけ麺は全粒粉太麺かちぢれ麺どちらかを選びます。全粒粉太麺を注文しました。麺皿に薄切りバラチャーシュー6枚と太メンマ4本、海苔にカイワレが添えられてます。つけ汁は豚骨ベースのスープにブレンドされた魚節のつけ汁です。麺自体は感覚的に中太ぐらいの感想で、冷盛にしたので、麺が締めらてコシがあり旨かったですね!メンマも太いので食べごたえがありました。ただ、つけ汁に関しては魚節が大量に入ってて、食べ始めから途中までずっとむせて咳こんでしまいました。魚節に頼りきってる感じがしました。もう少し粉感なく煮干しの出汁が取れたら食べやすいと思いました。あくまでつけ麺の評価なんで、また伺う時はラーメンを注文してみます。ランチタイムには烏龍茶のサービスもありました。店内、カウンターとテーブル席に2階もあります。家族連れもウェルカムな雰囲気でした。
しろぼし豚骨半チャン at 麺や白ぼし甲子園ららぽーとで所要を済ませてJRの駅に戻り少食の小職もたまには小腹が空いたりもします❢バスを降りて辺りを見渡すと直ぐにお店が目に入ってきました😁駅チカの割に個人商店の香りがしたので一目散に初訪問❢メニュー拝見したら夜は居酒屋にて営業されてるようですね!!ランチタイムには替え玉又は烏龍茶がサービスとのことなので少食の小職はもちろん烏龍茶を速攻でお願いしました😁😁😁オーダーはデフォ豚骨を単品と思ったのですが、隣の配膳見てこれは食べろと言うてる🤔ということで半チャン付でお願いしました😁食べれるかなぁ??😅鹿児島産豚の骨を16時間焚いた本格的な豚骨スープ❢臭さはほとんど感じられませんが結構濃厚かつジャンキーな仕上がりです❢麺は低加水細ストレート麺と縮れ麺が選べますがなんとなく豚骨なのでストレート麺をチョイス❢スープとの相性も悪くないですね❢デフォでもチャーシュー麺?というくらいチャーシューが主張されてます😋駅チカで本格的な豚骨ラーメンが食べれて、夜は居酒屋で〆のラーメンも有りでタイガースが勝った瞬間から翌日までレモンサワー(1杯)かラーメン一杯オーダーのお客さんは替え玉無料なんて特典もあるお店が最寄りの駅にあれば嬉しい(ノメマセンガナニカ😅)半チャンは普通でした😋楽しませて頂きました❢ご馳走さまでしたm(__)m
創業祭をしているときに訪問。2
とんこつ、魚節、赤、油そば等々、どれも美味しいです。メニューの辛さは好みを伝えたら調節してくれます。麺もストレート、ちじれから選べます。つけ麺もお勧めです。夏は冷麺がありました。個人的にここのチャーシューが好きです。阪神タイガースが勝った次の日はレモンサワー一杯か替え玉のサービスがあり、もちろん阪神ファンでなくてもサービスされます。期間限定ラーメンなどもあったりして飽きない店です。カウンターだけのラーメン屋が多い中、2階にも席があり、お子さま連れにも優しい店です。
初めて行きました。白ぼしラーメンが気に入りました。赤ぼしラーメンは辛すぎて舌が痛くなり、私の口には合いませんでした。娘が魚介ラーメンを特に気に入ったようです。
名前 |
麺や 白ぼし 甲子園口駅前本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-66-3345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

JR甲子園口駅前のラーメン屋さんです。人気店ですが、席数が多いので安心して入れました。