安くて快適、心温まる宿。
旅館まつやまの特徴
安価で素泊まりに最適な、快適な旅館です。
まるで民宿のような親しみやすい雰囲気を提供しています。
オーナーが非常に良い人で、心温まるおもてなしが魅力です。
古い建物はしかたないですけど、テレビの利用時間を決めた方がいい。夜11時なのに隣の部屋からめっちゃうるさくて眠れない。壁を叩いたのにぜんぜんやめてくれなかった。あと女性の客がたまにいるのでトイレは男女別々にしたほうが良いと思う。
素泊まりするには充分です機会があれば、また泊まりたいです。
「旅館」というよりは「民宿」に近いイメージ。夜のチェックインにも関わらず、丁寧に迎え入れてくれたのは嬉しかったです。無料Wi-Fiはありますが、SSIDとパスワードは廊下の掲示板に貼ってる為、わからずにしばらく探してしまいました。駐車場が5台分しかない、トイレ、お風呂が共用、壁が薄く廊下の足音が気になる、部屋の照明の豆電球がつかなかった等、設備面での快適性にやや欠け、決して万人向けとは言えませんが、「寝るだけで良い」「旅行は宿泊以外にお金をかけたい」「田舎の祖父母宅のような雰囲気を味わいたい」という方にはお勧めできます。ネカフェとあまり変わらない価格なのでコスパ重視で良かったです。浮いたお金で翌日美味しいとり天を食べました。
安価な素泊まり旅館、古めの建屋です。女性には色々な面で絶対にオススメしません。インターフォンを押すと気の良さそうなご主人が出迎えてくれて、施設の案内をしてくれます。部屋は和室の6畳一間ぐらいかな?テレビと小さい机、寝具しか置いてありません(素泊まりならば十分でしょう)タオルが1枚と使い捨て歯ブラシが机の上にありました。フリーwi-fiも飛んでおり、パスワード等はありません。カギはプッシュ式で、押して閉めればカギが掛かります(閉じ込め注意!)なお、料金を先払いしておけば、出立時に玄関横のカギ入れにカギを入れてすぐ出れます(丁度居合わせたのでご主人も見送って下さった)トイレ、洗面所は2F階段登って左奥お風呂は1F玄関から入って左手奥に浴室は家庭用によくあるシャワー付のが2室通路は簡易カーテンによる仕切りしかないのでドアや通路壁にある入浴中の札をひっくり返して利用しましょう。タオルは小さい通常サイズを一人2〜3枚まで利用できます。バスタオルは別途600円で売って頂けるとか書いてあったような?(バスタオル無しでも基本的に問題はないけど)ちなみにカギ等はないので、貴重品は持ち込まないように!部屋の鍵も一応浴室に持って入ったほうが無難でしょう。ある意味簡潔で分かりやすい素泊まり旅館ですが値段の割に意外とサービスが良いです。砂利を敷き詰めた駐車場も近くにあるので移動手段があって、とにかく安く済ませたい男性ならばオススメでしょう。
いい人だぁ〜〜〜〜^ - ^
オーナーの方がいい人でした。安いのになかなか快適なお宿で満足です🎵
安くて快適に過ごすことが出来た。
オーナーさんがとても良い人です。
こんなスタイルも、よい旅館です。また、別泊に最適でした。
名前 |
旅館まつやま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-558-1187 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

どーも❗️TOMOです❗️素泊まりを目的とした宿泊だったので満足です❗️オーナーさんは気の良い方で好印象😆家族でとか男女で楽しく泊まりたいという方にはオススメはあまりしないかなと💧昔ながらの宿に安く泊まりたいという目的のかたにとっては星4かなと(オーナーさんの人柄で星1つはサービス笑)。下に自販機があるのと徒歩5分圏内にコンビニがあるのは助かりました😆