ビール好きの聖地、梅田の隠れ家。
キリンケラーヤマト 曽根崎店の特徴
隠れ家的な路地裏に位置し、梅田のビール好きを魅了しています。
蟹風サラダをはじめ、おつまみが美味しく、お客様同士の会話も弾む雰囲気です。
お久しぶりの友人たちとの飲み会。幹事がここの系列でよく一人飲みしててオススメだからとこのお店を予約制してくれました。Googleマップ見ながら向かうと途中でさみしい感じの路地に出て、間違えたかな?って思いながら少し歩くと角に明るい光が見えてきました。店内は2階もあり、そちらに通されました。ビールはキリン。こだわりの生ビール。とはいえ、泡、これはいい泡なのか?と思いながら3杯飲んでどれもその泡だったのでそういうことにしときました(笑)フードは小皿料理が充実していて、どれも美味しく、お得な3種セットみたいなのがあって良かったです。
梅田で彷徨っていたら、路地裏に隠れ家的にあったお店です。今回はKILLER生ビールの極(きわみ)を頂きました!濃厚な泡のまろやかさとビールのキレの相性抜群です♪ラガーは普段は苦手だったけど、こちらのビールは飲みやすいです。ブラウマイスターをブレンドしているからかな?ふわふわでほんのり温かいバケットを合わせると、ビールのキレとバケットの甘さが際立つ!!!意外な組み合わせを発見しましたー!店員さんの元気さやお店の雰囲気も素敵で常連さんができるのも納得です♪
お酒がとても美味しいお店でした。店員さんがとてもフレンドリーで楽しいお店です。ぜひ行ってみてください。
店内が狭く喫煙可なので副流煙を大量に吸い込む覚悟が必要ですが、それ以外は居心地良いお店です。特に一階カウンター内に入ってる女の子のバーテンダーの仕事ぶりには圧巻です。愛想も良く大層感心しました。禁煙化🚭されれば完璧です👍🍺
お気に入りのお店です。ビールの入れ方にごたわっていて最高に美味しいビールが飲めます。どの料理もこだわりがあり最高に美味しいです、特にカニサラダがおすすめです。
2023年1月、夕食後、初訪問しました。ハーフ&ハーフ(550円)と生ビール極(きわみ)(550円)を飲みました。フードはごぼうのサラダ(528円)のみ、食べました。キリンケラーヤマトは2回目です。曽根崎店は初訪問でした。ビールは安定の美味しさです。ごぼうのサラダはスパイシーで美味しかったです。
今までのビールはなんだったんだ!くらいうまいビールが飲める店です。確かに一杯一杯作るのに少しかかるけど、その作る様子も楽しい。こんなに泡が美味いと思えたビールは初めてです。
都内で言うとキリンシティですかね。クレジットカード使えます。美味しいビールが頂けました。カウンターあるので一人でも楽しめます。カニサラダが美味しいです!
「蟹」風サラダが旨い❗ここでは、やっぱりビールだね。
名前 |
キリンケラーヤマト 曽根崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6311-2508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

通えば通うほど楽しくなりますまず当然ビールがとても美味しい3回に分けて注ぐので時間はかかります。自分のペースを理解して飲み終わる前に追加注文し、出てくると同時に飲み終わるのがベスト常に混み合ってるので3人以上は予約をオススメします。