築70年の古民家で癒しのランチ。
tamago farmの特徴
厚切り牛タン丼や青鰻丼が楽しめるこだわりのメニューです。
70年の古民家をリノベーションした独特な雰囲気のカフェです。
小鳥の声が心地よい、落ち着いた癒しの空間でゆったりできます。
#招き猫美術館 のちかくにある日曜日だけ営業してる、築70年の古民家カフェ。ランチはDMからの予約制。前々から気になってて初訪問✨1度は食べてみたい #青鰻 もあるのですが、当日予約したので#炭火焼厚切り牛タン丼 一択。山の上にある古民家カフェで外の席からは空と山の緑のコントラストを一望✨畳で足を伸ばせるお店の中はゆったりとした時間を過ごせます。登場した厚切り牛タン丼はいままでに見たことがないほど分厚い牛タンがどどーんと乗っていて、かなり贅沢✨青鰻のタレを使用した贅沢オブ贅沢な牛タン丼は他では食べられないのでぜひご賞味あれ✨パフェも人気なので、次はパフェたべたいな🤤💕ごちそうさまでした。
料理にこだわりがある古民家カフェでした!店が分かりづらく、携帯電波が届かないので少し大変でしたー!
日曜日のみ 9:00〜16:00 営業落ち着ける雰囲気で良かったです。
早朝からお墓参り、帰路で立ち寄ったのは金山寺近くの古民家カフェ「tamago farm」さん、築70年の古民家を店主さん自ら改装されたとのことです!玄関で靴を脱ぎ店内へ、奥の座敷席に着きます。北部屋にはテーブル席、庭にもテーブルありますのでオープンエアーでも飲食可能です。飲料+200円でモーニングセット出来ます、ブレンドコーヒーでお願いしました。待つこと10分弱でやって来ました、ワンプレートに綺麗に盛り付けられています!ブレンドコーヒーは癖のない味わい、風味豊かでトーストの相性もいいですね。梨のコンポートは奥様手作り、優しい味わいを堪能です。食後には店主さんと暫し歓談、児島湾で自ら釣られた青うなぎを蒲焼きでランチ提供、天然青うなぎを頂けるお店は岡山では希少...次回はうな丼目的で伺いましょう^^
いい感じの古民家カフェですゆったり癒される雰囲気風と音 小鳥の声が心地よいです。
いろんな種類のぶどうをおいしく頂きましたコーヒーもおいしかった日曜日だけ開店とのこと。
名前 |
tamago farm |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2022.10.2 タウン情報で見つけて予約して12時に訪問ランチ営業は日曜日のみ、メニューは厚切り牛タン丼2,200円、青鰻丼4,400円プラスデザートのお店です。今日は牛タン丼をいただきました。すごく分厚くて柔らかくて美味しい!デザートがミニパフェ600円でつけられるとのことだったので、お願いしました。ドリンクもついていて、セット全部で2,800円と言うところ。店主のお人柄もよくとても心地よいひと時でした。すぐ近くにパワースポットの招き猫美術館があるので、セットで楽しみましょう。