野生鳥獣保護の安心診療。
大分動物愛護病院の特徴
ハムスターの病気治療が安心できる先生により行われます。
野生鳥獣保護の実績があり、様々な動物を助けています。
セカンド・オピニオンとして選ばれる信頼の病院です。
末年前、実家のシェルティーが腫瘍ができ、母が通ってる病院に手術の相談しましたが「様子を見ましょう」としてもらえず、そのうち裂けて血膿が出てぐったりしてしまいました。近くの別の病院に運びましたが「で、どうしてほしいんですか?」と言われ、なにもせずにかえされました。そして、こちらの病院まで1時間半かけてきました。先生は血膿を洗浄してくれガーゼで処置してくださりました。ご飯も食べない話をすると、缶詰のフードを出してくれました。その途端凄い勢いで食べてる姿をみて嬉しくなりました。幹部の処置をして頂けるだけで家族としては気持ちが救われただけではなく、食欲を引き出してくださり処置の仕方も教わり数日介抱すると持ち直し手術までこぎつけれました。
ペットの具合が悪くて、心配でたまらなくて容態を言っているのに、なぜ笑いながら聞くことが出来るのか…。そんなこと気にかけてんじゃないよって?そんなことも分かんないのかって?博識な先生からしたら、愚問に過ぎないのかもしれませんね。素人のこちらは、必死なんです。口コミを見たところ、素晴らしい腕をお持ちなのかもしれませんがもう少し、飼い主の立場になって考えてもらえるとありがたいです。電話口で「診ても仕方ないと思います。」の1点張りだったので他の病院に行って診てもらい、処方された薬を飲ませて、1週間ほどで復活してくれました。診てもらっても何も施してもらえず、余計なストレスを与えただけと諦めて終わらずに済んで良かった。
熟練の先生がいらっしゃいます。少し耳が遠いので、大きな声で話さないといけませんが、助手の方が、代わりに話してくれました。施術の説明等、とても丁寧で、飼い主としての責任を改めて持つことが出来ます。お薬の説明も丁寧。お見立てが良いんだと思います!
ハムスターの病気で受診しました。とても優しい先生です。どういう効果があるものなのか、薬の内容を丁寧に説明してくれ…飼育のアドバイスもしてくれました。
先生が動物愛があって安心できる。
雀を保護して頂きました。車の多い大道路の真ん中で動けなくなっていました。今年の5月くらいに生まれた若い雀だったようでレントゲンも撮って頂き足の骨に異常ないと言うことで2,3日様子を見て森に返してくださるとのことでした。野生の鳥と言うことで無料で診てくださいました。感謝します(^^)ありがとうございました☆
はじめは違う動物病院を利用していましたがなかなか愛犬の病気が治らずセカンド・オピニオンのつもりで行ってみました。すると一回で治ってしまいました。それからは何かあればいつも相談させて頂いてます。
野生鳥獣保護の病院です。 巣から落ちた鳥や怪我をしたアライグマ、アナグマ等も診てくれます。犬、猫の診察はとても見立てが良いと思いますが、お年のせいか耳が遠いようです。 こちらが少し大きめの声でしゃべらないと聴こえてない気がしました。
カラスに襲われケガをした鳩を保護してもらいました。少々扱いは雑かな?とは思いますが、緊急でも対応して下さりありがたかったです。
名前 |
大分動物愛護病院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

自宅側に弱ってる鳥を見つけました。県や市に連絡したところ自然の生き物なのでそのまま死なせてと言われたのですが、放っておくことが出来ず口コミを見てこの病院へ行ったところ鳥獣110番の病院らしく無料で丁寧に診察して頂き元気になったら川に放してくれると言ってくださいました。優しいいい先生で本当に感謝です。