新鮮魚介と釣り堀が楽しめる!
活魚センター 大昌総業(株)の特徴
活魚を活きたまま持ち帰れるのが特長で水槽の魚も選べる。
マグロやてっさ、はまぐりといった新鮮食材が満載で、楽しむこと間違いなし。
釣り堀も併設されており、子供から大人まで楽しめるスポットです。
魚だけじゃなく肉野菜も色々置いてて楽しめる!またゆっくりきたい!
もう二十年以上お世話になってます。毎日通うと、お得なことありますよ!あっ…遂に6月から、日曜日定休日になるそうです。えらいこっちゃ~(笑)
発泡持参すると、水槽の魚を活きたまま持ち帰りできます。水漏れ対策はしっかりとしないとだめですが。とても大きく、お買い得な真鯛をいただきました。
毎年年末にはいってます!高い、安いはものにはよりますが!平日に行った方がゆっくりかいものできますね。
100グラムいくら売りなので計算しにくい❢❢箱1000円とかの品は物により、お買い得カモ・・新鮮!!今日は生きた約30センチアジ300円GET❣❣後、巨大生牡蠣600円アジみりん干し250円アワビ買った一匹とか1個いくら計算は有り難いわ・・・いつもコレ何グラムやねん??って( ´Д`)u003d3お金出したら鯖いてくれる。働いてる人日本人少ない。
マグロ、てっさ、はまぐりが大好きなので、月に数回買い出しに行きます。海鮮の他にも野菜やブランド肉も購入できます。駐車場がすぐにいっぱいになるので、お近くの方は自転車で行く方が良いと思います。
新鮮で安い💴✨👛
最低!釣り堀は2時までと電話で聞き1時30分に言ったら今日は終わりと言われた!こんな店潰れろ。
2019年11月に行ってきました。たくさんの種類の魚釣が楽しめると聞いて、家族で行ってみました。以前は大人も釣りを楽しめたようですが、今は子供(小学生)のみとなっていました。サオは1回500円で、切れたらおしまいです。魚が釣れるとスタッフさんがすぐに袋に入れてくれます。この時にサオは回収されるので、釣りを続ける場合は新たなサオの購入が必要です。大人は子供の補助程度であれば、お手伝いしても大目に見てもらえるようです。6歳の息子が挑戦し、ヒラメと穴子が釣れたので、家族で楽しめて良かったです。また家族で行きたいと思います。
名前 |
活魚センター 大昌総業(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6754-2269 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

基本的には業者(お店)向けの店なので量が多めです。レジは一般と業者向けに分かれていました。天然物は少なめでしたが、魚介類の種類は豊富です。また良い銘柄の豚、鶏、鴨もありました。あまり一般の店では置いてる店が少ない六白黒豚や名古屋コーナンの砂ずりもありました。フグの種類は国産天然から養殖まで産地も様々で奥のいけすコーナーに沢山ありました。国産の松茸もあり、こちらはこの量だと比較的安めだと思います。伊勢海老は相場でした。探せば物によりお得なものもチラホラあるので、相場をわかっていれば良いお買い物も出来ると思います。