スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
妙本寺三笠園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
西身延と言われている妙本寺は、三笠園を大和山の中腹に昭和60年、第59世 平野日心上人の代に開山したそうだ。三笠龍神をお祀りしていると。毎年7月15日は地元の「うどん祭り」を開催し、併せて夏バテ封じの、ほうろく加持のご祈祷も行っていると。同寺院HPより。大和山山頂への舗装道路の途中からしばらく下ると現れる。道は落ち葉や折れた枝で覆われているが、舗装されていた。敷地は広く、庭石も立派で建築当初の繁栄ぶりがわかるが、人気はなく、立派な分寂しい気がした。