隠れた魅力がここに。
源平合戦時・源義経一行が一ノ谷へ向かう途中、この地で空腹のため、付近に住むおばあさんからハッタイ粉を食べさせてもらったとされ、一ノ谷の合戦に勝利後にお礼として六畝歩の田と永代に渡る年貢の免除を与えたとのことです。年貢の免除は明治9年(1876)まで続いたそうで、この碑はそれを後世に残す物として残っています。この周辺には、義経一行が一の谷に向かうまでに立ち寄ったとさえる場所が数か所あり、機会があれば立ち寄ってみたい場所です。
名前 |
国位田碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

よく見ないとわからない。