小麦色の味発見、青谷の隠れ家。
にじの木の特徴
天然酵母やスペルト小麦を使った、素朴な小麦粉のパンが人気です。
道沿いにひっそりと佇む、見落としがちな可愛い小屋です。
フレンドリーなお姉さんが迎えてくれる、心温まる小さなパン屋さんです。
たまたま通った道で可愛い小屋が見えて、看板に天然酵母やスペルト小麦と書かれていていたのが気になって入ってみました。店主さんも優しい雰囲気で素敵な方でした。気になったスペルト小麦のパンと数種類を買ってみました。スペルト小麦のパンは私好みのしっかりした生地で、噛むほどに美味しさを感じる、素朴だけど力強くて美味しいパンでした。またぜひ行きたいお店です。
パンの種類少なめでしたが、お姉さんがめちゃくちゃフレンドリーで好きです!
数年ぶりに通った道で思わず通り過ぎてしまいそうだったけれど、発見した小さなパン屋さん。土曜日の11時過ぎ頃訪問したところ、パンの種類は少なかったですが、いくつか購入させてもらいました。エピと、ブルーベリージャム付きのクリームパン、焼きトマトチーズ、どれも美味しくて今度はもう少し早い時間に伺いたいと思います。私は特に硬い目のクリームの入ったクリームパンが甘さ控えめで好きです。
青谷の小さなパン屋さんです。オーガニックにこだわり、原料と、素材の味を生かした美味しいパンです。店長さんの新作意欲が凄くて、これからも色々なパンが作られて、楽しみです。まだまだ、アイデアが出てますので星4にしました。
道沿いの民家の傍にある、見落としそうなパン屋さんです。大人2人入ったら一杯になる位のお店ですが、店内はこだわりのパンが溢れてます。お惣菜パンやスイーツパンよりは原料の素材を味わうものが多いようです。店長さんも気さくな方なので好感が持てました。
少し小さめのパンでしたが、美味しかったです。もっちりしていました。
名前 |
にじの木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5639-2405 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素朴な小麦粉を楽しむパン噛み締めるほどに小麦色の味が広がります。小さな可愛らしいお店。