足湯で楽しむ絶景ランチ。
Bakery&Table Sweets伊豆(ベーカリー&テーブル)の特徴
高台に位置し、伊豆の絶景を楽しめる贅沢なロケーションです。
足湯を味わいながら、ランチやブランチが楽しめるユニークな体験です。
中伊豆の東府や系列の店で、隠れ家感漂う特別なカフェです。
何度か来ていますがいつ来ても素敵なお店です。熱川に来るついでと言うより、こちらのついでに熱川に行くと思うくらいこちらの景色、雰囲気が好きです。今回は雨のため足湯のテラスはCLOSEでしたが、それでも素敵な空間でした。山の上にあるのであまり知られていないのか、休日でも比較的空いているイメージです。カフェとはいえパン屋さんなので、パンはもちろん絶品です。テイクアウトしたカレーパンも美味しかった。今回はお腹がいっぱいになり過ぎてケーキを食べられなかったのですがケーキも可愛くて素敵でした。また来ます。
高台にあり眺めも最高足元は足湯になってるので、足を温めながらいただけます。マルゲリータピッツァとローストビーフサンドをいただきましたが、ピッツァはカリッとクリスピーでバジルの風味が効いていて、ローストビーフサンドは、一人では食べ切れないくらいボリューミーでした。ローストビーフサンドには、ミニカップのコーンクリームスープと酸味の効いた野菜の付け合せも付いています。テラス席は横一列で6、7人が座れるみたいで、足元にはデッキが惹かれており、濡れた足でも歩けます。テラス席への出入り口には、足を拭けるようにハンドタオルが用意されています。店員の方も丁寧に対応してくださいました。
伊豆ホテル リゾートu0026スパの敷地内にあるカフェレストラン。スイーツが充実していて、ショーケースに並んだケーキを選んで注文する。手頃や値段でとても美味しい。珈琲やスイーツだけでなくパスタなど料理も充実。山上のリゾート施設にあるため、店内から眼下に太平洋と伊豆諸島の大パノラマを見ながら食事を楽しむことができる。足湯を楽しめる屋外テラス席もあり。ただ山の上にあるためたどり着くまでかなりの山道をドライブして来なければならない。自動車がないと行くのは難しい。
伊豆ホテルリゾートu0026スパの中にあるベーカリーカフェ。一見ホテルとは別棟ですが、エントランス付近の目立たないドアで繋がっています。(店側からはカードキーのセキュリティあり)ホテルと共用の駐車場から降りていく(これまた目立たない場所に近道の階段歩道があります)こともできますが、店の真ん前にも5〜6台は停められるスペースがあります。別荘地のてっぺんにあるので、かなりくねくねとした坂道をどんどん登ります。北川方面からの道は狭いので、熱川側から上るメインルートが無難。別荘地内は標識が整備されているので、ナビより標識を信じましょう。店内はホテル同様、ゆったりとして広く落ち着いた雰囲気。外のテラスには足湯もあり、絶景を楽しみつつ足湯に浸かって食事できます。ただし山のてっぺんなので、強風時は利用できないので注意。ベーカリーカフェという形態ですし、普段はあまり混まないらしくスタッフの数は少なめ。一気にたくさんの客が入るとかなり待たされることがありそうです。ホテルのチェックアウトと開店が同時(11:00)なので、意外に開店直後が混むかもしれません。たどり着くのはちょっと大変ですが、その分、眺望は素晴らしいと思います。
伊豆熱川の別荘地にある伊豆ホテル併設のランチができるお店です。今回は知人に初めて連れてきてもらいましたが、行った日はピザのみでした。先に注文をして支払いを済ませてから、番号札をもらい、好きな席へ。ちょうど空いていた足湯のテラスでピザとケーキをいただきました。この日は台風が過ぎ去ったあとで、空がきれいで見晴らしが素晴らしく良かったです。お野菜が新鮮で甘く美味しかったです。ケーキは甘すぎないので、食後でも軽く食べれます。伊豆熱川駅からバスも出ているそうです。天気の良い日は、訪れてみては。おすすめです。
伊豆ホテル リゾートu0026スパ内にあります。入口がホテルのエントランスとは別なので、カフェだけの利用が可能です。カフェは10時から利用でき、パンやケーキにスイーツが並んでます♩海が近い高台なので、席からの眺めがとても良いです。テラスの足湯カウンター席を利用しました。足を拭く為のミニタオルは用意されてるので心配いりません。また足湯に入らなくても、足の置き場に困ることもないので安心です。この日は天気が良く青空も広がっていて気持ちよかったのですが、あまりの強風でテーブルの上の物が飛んでいきそうで不安になったので、店内の席に移動して食事しました。また違う季節に、足湯に入りながらいろんなパンやスイーツを食べに来たいです。
景色もよく、足湯に入りながら食事できます。ケーキも美味しいです!再訪)風のない日は、足湯テラスにずっといたくなります。サンドイッチも美味しかったです✨
中伊豆にある「東府や」さんの系列店です。東伊豆を走る国道から別荘地に入ったかなり上の場所にあります。地図上ではわかりにくいですが、国道のファミリーマートから別荘地に入ると、ほぼほぼ道なりです。分かれ道はありますが必ず看板が出ているので迷わないと思います。逆にナビを設定するとメインルートから外れる場合があるので、かえって迷いやすくなります。国道から別荘地に入ったら看板に従いましょう。お店は「伊豆ホテル リゾート\u0026スパ」内にあります。敷地に入るとリゾート感が凄いです。駐車場に車を駐車したらお店までは階段が近道。階段を降りるとすぐにお店があって、ドアが開くと奥にガラス越しの絶景が見えます。手前にケーキのショーケース。レジを挟んで先にパンコーナーがあります。イートインメニューの場合はレジで先に注文を済ませてから席を確保します。寒い日や暑い日は店内の窓側席がおすすめですが、こちらへ来たならやはりベストは絶景の足湯席でしょう。タオルは持参がおすすめですが別料金でタオルも販売しています。仮に店内の足湯席が埋まっていても諦めないで下さい。ホテルの敷地内にある水盤テラス中央の席も足湯席になっていて、イートインメニューは持ち運び不可ですが、購入したケーキやパンはこちらの席で食べる事ができます。インスタ映え…という視点では店内足湯席より水盤テラス席でしょう。Bakery\u0026tableは基本的に料金お高めです。カレーパンだって300円近くします。ただ雰囲気を考慮すればアリだと思います。
当初ランチに、コーヒーが付いていましたが。今はコーヒーのお代わりが可能になりました。でもお値段が少し上がったような、、。
名前 |
Bakery&Table Sweets伊豆(ベーカリー&テーブル) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-22-5151 |
住所 |
〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1457−34 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

雰囲気最高の中で、美味しいランチを頂く。今日は、ローストビーフサンドでした。具沢山で、ソースも一手間加わった優雅な時間となりました。ワンオーダー制ですので、飲み物は別料金での注文となります。ここの特筆すべき点は、足湯をしながら、絶景をみながら美味しくて楽しくてご満悦な時間を過ごすことができるってことです。デザートがとっても美味しいらしいのですが、それは次回のお楽しみに。パンを推してあるだけあり、ベーコンエピやブドウパンなどテイクアウトもできる品揃えでした。本当おすすめのお食事処です。山の上までどんどん上がっていくとこ着きます。隣が伊豆ホテルリゾート\u0026スパなのですぐ分かると思います。