難所の大岩に佇む、隠れた宝。
赤磐八十八箇所霊場第39番札所の特徴
大岩の上に鎮座しており、存在感があります。
墓地内にはコンクリートの歩道が整備されています。
難所に位置し、アクセスが厳しい場所です。
南西にある家2軒の間から北上すると墓地があります、墓地内はコンクリートで固められた歩道があります。そして最奥の少し手前から北東方向に急斜面があるので登ります、そちらは天然の地面です。見てみますと近所にある岩神さまと同様の奉り方の方針の様で、岩場の上に祠が鎮座しています。岩神さまより格段に坂の行程が少なくて登るのは楽です。
場所もわかりにくくかなりの難所です。麓の民家の庭先にいらっしゃった方に伺ってやっと発見しました。
名前 |
赤磐八十八箇所霊場第39番札所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大岩の上に鎮座しています。近くに「ゆるぎ岩」があります。そちらもお勧めします。但しちょっとした登山になります。