朝7時からの旅支度、みどりの窓口!
大分駅 みどりの窓口の特徴
切符と旅行の窓口が分かれており、取り扱いの幅が広いです。
JR九州直属の窓口で、切符の購入がスムーズに行えます。
インターネット予約をアドバイスしてくれる、優しいスタッフが在籍しています。
朝7時にしか開かないので、いつも7時ちょっと前は行列が出来ているが、2025年4月1日から運賃大幅値上げなので、切符や定期を買う人で大行列。クレジットカードで普通切符を買える自動販売機も一つで、ネット予約切符受け取りの自動販売機もみどりの窓口から券売機の方に出たので、切符を買う場合は余裕を持って行かなければ。なお、みどりの窓口の横には、列車デザインの缶バッジ100円とキーホルダー200円を売るガチャが設置してある。
旅行などで特急券や指定席券、定期券が必要な方はこちらの窓口かみどりの券売機を利用すれば購入出来ます。
大分から南鹿児島行きの切符を頼みました。乗り換えなどの説明も分かりやすく助かりました❗️
みどりの窓口の方も旅行センターの方も親切です。
切符のみの窓口と旅行の窓口に分かれて、各種切符を取り扱ってます。先日、旅行の窓口で、日帰りグルメの予約をしたのですが、窓口のお姉さんの説明が分かりやすく、どんな質問内容でも親切に答えてくれました。またこの窓口を利用して、旅行したい意欲が増すし、他の女性のスタッフさんも、分かりやすくて、満足する回答をします。
大分駅の旅行センターがみどりの窓口内の一席になったのは納得がいかない!
いろいろ聞いても丁寧に教えてくれる。
私も切符を取りに行った事がありますが、感じ良いです。
朝早くに対応してくれるのは有難い。
名前 |
大分駅 みどりの窓口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-041-717 |
住所 |
|
HP |
https://www.jrkyushu.co.jp/railway/station/1191455_1601.html |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

みどりの窓口=有人きっぷうりば。えきガチャと鉄道ジオラマが設置されていて目を引きます。