感動の田んぼアート、伊豆の踊り子!
伊豆田んぼアートの特徴
Google Mapsで知った展望台は、足元に注意が必要です。
特設ステージからの見学が可能で、田んぼアートを堪能できます。
地元の方々が丁寧に作り上げたアートの魅力に感謝しています。
有志で始めたという田んぼアート、6年目でやっと訪れる事が出来ました🍀今年は伊豆の踊り子🌹とても上手に出来ています🧡毎年やってくれたら、毎年見に来たいと思いました!駐車場🅿️もあります、少し階段が怖いけど、手すりに捕まってゆっくり上がればそんなに高くないです😄👍
2024年8/7(水) 平日の夕方に訪問しました。無料駐車場3台分あり。時刻のせいか、貸切状態で15分ほど楽しめました。この時期限定なので、通りがかりに時間のある方はぜひどうぞ〜
近くに住んでいる人に聞いて行ってきました。小規模ながらよく出来てるなぁと。道路の反対側に3台ほど駐車できるので、ドライブついでに寄るのがいいかも。
Google mapsで知り、見に行ってきました。5年目ということですが、なかなかかわいい田んぼアートでした。継続してもっとレベルアップして欲しいです。
即席の展望用の台が設置してありますが、足元がちょっと怖いです。2台ほど車が停められます。
田んぼアートとしては大きくはありませんが、架台を掛けて駐車場も用意してあリ、町興しだと思いますが、素敵なものを作ったと思います。ここまでサービス精神のある町は人情溢れる素敵な地域ですね。駐車場も3台ほどあります。小さなお子様がいる方は、架台に乗るとき、安全重視で怪我のないようにしましょう。
丁寧に作られています。伊豆常連の滝に向かう途中で偶然このエリアを見つけました。面積は小さいですが、よくできていて、駐車場もありますので、車止めやすかったでした。プチ旅の思い出に残しありがとうございました。
特設ステージがあって上から見学出来ました。ただ、スマホで写真を撮ろうとしても、しろばんば の文字が全部入りませんでした。
最近、全国各地で田んぼアートが話題になってますね。静岡県、天城湯ヶ島の月ケ瀬地区にも話題のアートがあります。規模は大きくありませんが、しっかりと作品になっています。下田街道を南下し、月ケ瀬サービスエリアの手前、矢熊橋を渡って直ぐにあります。特設ステージがあるので分かりやすいと思います。ステージは高くなっているので、アート全体を見渡せます。駐車場は、向かえにありました。伊豆旅行の寄り道に如何ですか?
名前 |
伊豆田んぼアート |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場もありとても感動的でした。