絶景の人工滝に癒される。
井倉の滝の特徴
落差72mの滝が目の前に広がり、圧巻の景観が楽しめます。
井倉洞の入口に位置し、滝洞窟探検の気分を高めてくれます。
新見方面への行き帰りに立ち寄る絶好の休憩スポットです。
新見方面の行き帰りに休憩がてらよく立ち寄ります。夏は清流と滝が涼しげで秋は紅葉に滝が映えます。駐車場も広くトイレが綺麗です。
岡山の鍾乳洞滝は猛暑でチョロチョロ雨上がりに行けば圧巻。
岡山県にある有名な巨大鍾乳洞です。真夏の暑い時期に伺いましたが、洞窟内はクーラーが効いているように涼しいです。見学コースは約1200mあり、ゆっくり見学した場合は40~50分ほどかかりますが、洞窟内の壮大な景観とカラフルなライトアップに圧倒され、大変見ごたえがあります。洞窟内は高低差は約90mあり階段が多くあるため、足腰が弱い方は大変かもしれません。駅からも徒歩圏内で駐車場も大きいため、アクセスには困りません。食事は駐車場から洞窟に向かう道中にありますが、店の件数が多くないため、昼のピーク時には大変混雑します。岡山に行く機会がある方は、オススメします^^
井倉洞まで駐車場から5分歩いてる道すがらにあります。とてもなだらかな川の流れに滝の音が静かに聞こえてのどかです。気持ち洗われます。
時期的なものか雨量なのか、水量が少なく思えました。
◎井倉洞の洞窟入口にある滝洞窟探検の気分を盛り上げてくれます。◎因みに・この滝は、井倉洞内の水を排水する為の人工滝です。・景観とよくマッチしており人工とは思えないくらい美しい。
井倉洞へ行ったら、まず目に飛び込んでくる滝。
5月3回に訪問しました❗️GW中でもそんなに人も多くなく壮大な景色に癒されました👍
鍾乳洞に入る前から橋の左側に見える落差72mの滝です。見た目はそう見えないですが、井倉洞の中の水を排出するために作られた人工の滝だそうです。洞窟の出口からは間近に見る事が出来て迫力があります。
名前 |
井倉の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

人工の滝だそうだけど絶景。これは…空から流れ落ちてきたのか…井倉洞の駐車場で車を降り、川沿いの崖に目を奪われながら歩いてきて、この滝が目に飛び込んできたとき、思わず声が出てしまいました!高い崖から一筋に落ちるその姿は山水画のよう。これより派手な滝は日本にいくらでもありますが、ここまで感動した滝は他にはどれほどあっただろうか…井倉洞の水を抜くための人工滝だそうですが、周辺の景色に、あまりも完璧にマッチングしています。この滝が感動的過ぎて、肝心の井倉洞が添え物に感じてしまいました…