八幡の穴場、神聖日本酒と鶏料理。
鳥せい 八幡店の特徴
鳥せいの鶏皮餃子や上身、砂ずりは必食の美味しさです。
伏見の酒蔵山本本家の日本酒と共に楽しめる特別メニューがあります。
焼き鳥のガラで取ったダシの鶏ラーメンが味わえる、おすすめのランチです。
ランチで 焼き鳥弁当を頂きました。リーズナブルでとても美味しかったです。店内も広くて雰囲気も良く落ちいて食事が出来ました。
ランチで鶏かつ丼をいただきました。鶏は柔らかく、衣はサクサク、甘めの汁だくで、とても美味しかったです。店内は和モダンで、テーブル席なので年配者にも使いやすいと思います。広くて席数も多いので宴会にもオススメです。
店員さんは元気で丁寧です。昼は千円以下で丁度いい満腹感が得られ、美味しく頂けました。
看板とも言える神聖(日本酒)と共に頂く鳥せいの鶏料理も絶品ですが、焼き鳥をつくる過程で出たガラでしっかりダシを取った鶏ラーメンも必食メニューです。スープに鶏の滋味がこれでもかと出ています。そのダシに自信が表れており、おそらく味付けは塩くらいしか使ってないんじゃないか?と思わせます。写真は100円プラスの大盛りですが、大盛りにしなくとも麺は多めです。ちょっと麺多過ぎて大盛りを後悔しました。これで740円はすごい。鶏チャーシューも絶品です。
いつも家族で利用していますが、歴史ある伏見の酒蔵である山本本家の出来立て生原酒や秘伝の垂れ口がとにかく最高にウマイ!美味しい地鶏を使った焼き鳥はもちろんの事、焼き物や揚げ物、刺身、サラダ、ご飯物、ラーメンに至るまで全てのレベルがとても高くてビックリしますよ(^^)
穴場です。本店の桃山御陵はいつも混んでいて並ばなければならない事が多いですが、宇治とか城陽に住んでるならこっちが行きやすくて本店ほど混んでないのでメニュー同じならこっちが良いかも。味も同じでした。
ランチに利用しました。9月12日に1人で訪問。現在は、昼のみで夜の時間帯は営業されていませんでした。ランチの定食の他に、単品のメニューやアルコールも注文出来ます。店内は広目で落ち着いて食事をいただくことができました。この日は、とりめし弁当と単品でしんぞう一串、きも二串、日本酒グラス一杯を注文しました。定食だけで十分満腹になりました。
鳥のたたき、焼き鳥なども美味しかったです!
ランチ美味しいです。ボリュームもあり 店内も落ち着きがあります。
名前 |
鳥せい 八幡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-972-1170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

鶏皮餃子、上身、砂ずり頂きました。 餃子は噛んだ瞬間、小籠包のようにジュワッとJuicyで堪らなく美味しく焼鳥は程良き、焼き加減噛んだ瞬間の鶏汁最強でした✨🦍🦍是非、ご賞味あれBGMもおじさんのワタクシには、良きでした。店員さんも愛想よく良きでした😍ありがとうございました😊