大阪で味わう絶品味噌ラーメン。
ほんばサッポロラーメン西田辺店の特徴
本場の絶品ラーメン、特に味噌ラーメンは濃厚で感動的です。
繊細な味わいのスープが特徴的な、コーンバター味噌ラーメンが人気です。
昔ながらのサッポロラーメンの老舗で、清潔感あるオープンキッチンが印象的です。
塩バターラーメンが好きですリピートで通っていますもう少し塩分おさえてもらえたらもっといいです友人いわく醤油ラーメンが一番美味しいらしいので、つぎは醤油ラーメン食べてみます。
とにかくマスターの接客が神がかっているお店。動き、目配り、気配り、気合い、など、理想の飲食店員の鏡。料理は名物料理というよりはどれを頼んでもハズレがないという印象。塩派もいれば味噌派もいて、チャーハンを単品で食べにくる人もいる。老若男女に愛されているお店。
もやしからエキスをいただいて出来る味噌ラーメンのこのスープ圧巻ですっ‼️✨味噌ラーメン餃子2人前ビール瓶を注文しましたが味噌ラーメンが恐るべしっ‼️次はコーンバター味噌ラーメンか‥ただならぬラーメン屋さんですハイ餃子は主張が弱いかなラーメンの方が主張強いです💪ちなみに本場サッポロラーメンは普通に大阪で食べれると実感しましたハイ‼️
昔からあるラーメン屋。長く続くには理由がある。味噌ラーメン、焼豚、ギョーザ、どれも超一級品の旨さ😆料理はもちろん、店主の誠実さが滲み出た名店であるのは間違いない👍
サッポロラーメンと言えば味噌。ほんばさんに訪問。味噌チャーシューと餃子を注文。チャーハンも美味しそうでしたけど断念。餃子は皮がパリパリで美味しい。味噌は濃厚で丁寧なスープ。そしてチャーシューが何よりも美味しい。小気味よく動く大将が素敵。
この地で古くからやっている札幌ラーメン(この表現も昔ながら)のお店です。以前に食べた塩バターコーンラーメンがあまりにもコーンが多かったので今回は普通の塩バターラーメン。どちらもサッポロ系らしいメニューです。程なく運ばれてきたラーメンは奇をてらった物ではなく、昔ながらの札幌ラーメンで、安心ができる味わいだと思います。チャーハンも美味しいので以前の写真を紹介しますが、セットはないので今回はラーメンのみ。今回は塩でしたが、味噌ラーメンもこくがあって美味しかったです。また、来ていつもの味を楽しみたくなるそんなお店でした。
【札幌ラーメン ほんば(大阪府大阪市阿倍野区)】🏠’77年創業の長きに渡り地元に根付き親しまれている夜営業のみのお店🗓'22.11.3🍜味噌コーンラーメン ¥980🍥スープ淡☆☆☆★☆濃見た目よりはサラリとしたスープは唐辛子の軽快な刺激と控えの油分と適度な塩味が効いたマイルドな味噌のコクに動物系の厚みのある旨味で味わいの層を積み重ねている🍥麺細☆☆☆★☆太やや加水低めで少し短めの麺はムチッとした張りがありスルリと滑る啜り心地で絡みはあまりないものの具材と絡めるとスープにトッピングの旨味と重なる🍥トッピング・チャーシュー・コーン・茹で卵・もやし・青ネギ・黒胡麻・玉ねぎ🐯寅レポ🐯味噌の味わいを引き立てるバランスに纏めたスープに具材と絡め易い長さと柔らかくなる事で馴染む麺と王道のトッピングで主役を更に押し上げてくれる染み渡る味わいの味噌ラーメンを頂きましたっ!
夜は17時にからオープン。店内はL字のカウンターで6人ほど座れます。ラーメン屋なのに、店長店員さんは喫茶店かと間違えそうなシャツの出立ち。清潔で、油っぽさがひとつもないので気持ちよく食べられます。顔をあげてメニューから、オーソドックスな味噌ラーメンと餃子をオーダー。味噌ラーメンは丁寧に出汁が取られていると思われる深い味で美味しかったです。次は値段はラーメンと同じくらいするが、炒飯をオーダーしてみたいと思います。また再訪したいです。
威勢のよい大将が大きな声で出迎えてくれます。カウンターのみの店内ですがとても清潔感があります。味噌ラーメンを頼みました!丁度よい味噌辛さのスープです。チャーハンや焼売も食べるとボリュームがあって満足でした。
名前 |
ほんばサッポロラーメン西田辺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6628-5590 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

これぞ本場の絶品ラーメンです。今日の注文は味噌コーンバター!