春巻きとしゅうまい、食べたくて!
餃子の翁亭の特徴
春巻きやしそのしゅうまいが絶品で満足感があります。
シャキシャキの野菜が入った、食べ応えのある餃子が人気です。
餃子の翁亭は、やよい通り沿いの隠れ家的なテイクアウト店です。
インスタを見てずっと食べたかったのでやっと食べれました(*^^*)春巻き、しそのしゅうまいが美味しかったです!ラー飯も食べたかったけど(土)限定でした(。u003eдu003c)また行きます!
通るたびに気になっていました!子どもを抱きながら汗びっしょりで行ったのですが、お店の方が「暑い中ありがとうございます」と一言声をかけてくださいました。笑顔も素敵で温かい雰囲気でした😆餃子6個入りと春巻き3本入りを1パックずつ購入しました。夕飯はそれと白米があれば成立するので、子育て世代にはとても助かります🥺✨味もおいしかったので、また食べたいです‼️
ラー飯が食べたくて土曜日に行きました。ラー飯、しゅうまい、唐揚げ、春巻きを購入しました。ラー飯は、上に燻製感?がある焼豚、なると、ピリ辛メンマが乗っていてその下のご飯にも細切れにした焼豚等があり、ラーメンスープの染みたご飯美味しかったです。しゅうまいは、自宅だと餡が硬くなってしまいますがこちらは柔らかく、でも肉の味もちゃんとして美味しかったです。唐揚げは、懐かしいお弁当屋さんの唐揚げという感じでした。春巻きは、とても感動したのですが餡に白菜が入っていてトロッとした舌触りと甘味が美味しかったです。この餡の中華丼が食べたいです!全体的に甘味がありますが、心地良い甘さです。私の住んでいるところからは少し遠いですが、また利用したいです!ご馳走様でした👏
何度かテイクアウトしてます。美味しいです!
清水区は蜂ケ谷等が在る山原地区の狭い道のやよい通りを行くと有ります。私は以前、河南省出身の中国人と仕事をして息が合い日本人の味覚や感性に合わせていない、まんま中国家庭料理でシュウマイ、餃子 、ピーマン炒めを頂いた事が有ります。日本にも、餃子、シュウマイは厚皮の物もありますが彼らの作る、手作り皮程の物は有りません、巡り合わなかったんだけどね。日曜日の12時50分に到着、ショーケースには焼いた餃子1パック バラ売りシュウマイ数個 チャーシューの入ったチャーハンらしき物が2パック 春巻きが5本位か?その中から焼き餃子とシュウマイを6個購入 夕食に出しました。この餃子の皮 中国の河南省の同僚が作った餃子の皮だよ🤯味は河南省の同僚が作った餃子は香辛料が効いていて、それとは違いますが野菜中心のアッサリ餃子は旨いね👍シュウマイは正に皮から味、肉質こりゃあ中国のシュウマイそのもので旨い😆かなり本格的だよ今度は電話予約して行こう春巻きとあのチャーシュー入ったチャーハンらしき食べ物と この醤油焼きそば そして鶏唐揚げを取り置きして貰お🤗行くまでの道(やよい通り)は結構狭いけど両方向通行の為、結構反対方向から来ますので、交通事故 接種事故にはご注意駐車場は結構広く停めやすいのでいいですよ。
野菜がシャキシャキしていて、大きくて食べ応えがある餃子です。いつも冷凍のものを購入して、自宅で焼いて食べています。焼き方のコツも教えてくれたので自宅でも美味しく食べられます!春巻きはそのまま何もつけずに食べてもとってもおいしいです。また利用します!!
しゅうまいは、ふわふわで美味しい!こどもが大好き!餃子も家では作れない優しい味がします。春巻きも私には作れないパリパリ皮で美味しい!!また買います!!
良く行く場所です😀
名前 |
餃子の翁亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1615-0742 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

インスタを見てずっと食べたかったのでやっと食べれました(*^^*)春巻き、しそのしゅうまいが美味しかったです!ラー飯も食べたかったけど(土)限定でした(。\u003eд\u003c)また行きます!