優しい接客で自転車選び。
サイクルベースあさひ姫路東店の特徴
休日は混雑しており、駐車スペースが狭めです。
11年以上使用した自転車の異音も、丁寧に対応してもらえます。
ママチャリや子供用自転車の購入経験が豊富です。
いつも店長にはお世話になっております!!従業員さんも皆様良い対応をして下さりありがとうございます!店長これからも宜しくお願いいたします!!!!
スポークが折れと所を直ぐに修理していただきました。正月3日なのに開いてて良かった。
初のロードバイクを選びに行った際に親切な店員さんが相談にのってくださりオススメしてもらったレユニオンコーレルを後日納車しました。休日は楽しくロングライドに出かける機会が増えました。
パンクの修理をして頂きました。店内は明るくて広く展示も綺麗で、入りやすく感じました。料金体系の説明が事前になされていて、とても分かりやすかったのが好印象でした。営業時間が期間によって異なっているようで、表記がぱっと見で分かりづらい所が不便に感じました。それ以外はとても良い自転車屋だと思います。
自転車のチューブを購入。休日は駐車スペースが狭めのため混雑しますが店員さんはとても親切でした。
タイヤの空気が減っていたので、寄りました。丁寧に空気を入れてくれて、夏場は空気が膨張するので、とかにこやかに教えてくれて、気持ちが良かったです。空気入れるだけだけど、また行こうと思いました。
店員さんが丁寧でしたが買う前は車にのるかチャレンジしてくれたんですが 別の車をよんで買ったあとが少し悪かったです!自転車を積み込むときに手伝って欲しかった。
ママチャリ2台、子供用1台を購入してます。ママチャリ安さだけ考えるならホームセンターやドン・キホーテなんでしょうけど、性能や修理も考えると専門店の方がいいかなって考えです。自転車見るだけなら凄く助かりますが、用事がある場合に、誰に声かけたらいいんだろうと毎回迷います。声をかけれたら、後は接客丁寧で安心です。自転車修理混雑してる場合は、周辺の店で時間潰してます。
11年以上使っている自転車に異音がしたのでみてもらいました。原因はわかったが簡単にはなおらない、調べるのに1日以上、〇〇円、必要なものがメーカーにあれば1週間、車輪も取り替えるなら〇〇円、もし買い換えるなら調べるお金はいらない……など説明を受けたので「そろそろ買い換えなきゃいけないか」と思いました。「安い自転車でいくらからありますか?」と聞くと、〇〇円からあるが、この自転車に比べると乗り心地が全く違いますよ、と。「高いものを買わなきゃか」と思ったら、まだまだ状態が良いので買い換えるより修理した方が良いです、と言われてビックリしました。良いアドバイスをいただきました。
名前 |
サイクルベースあさひ姫路東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-287-4224 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鍋島店長の接客が優しく、無知な私に丁寧に詳しく説明してくれました。店内に入ると従業員のみなさんが声をかけてくれるのでリラックスして利用できる!