スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
津山城 内濠跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
今は埋め立てられてしまいましたが、昔は鶴山をぐるっと取り囲むように内堀と土塁&石垣がめぐらされていました。後にその跡に沿うように用水路が作られたので、今でもほんのわずかに面影を偲ぶことができます。京橋御門跡には、その堀に面して造られた石垣が現存しています。この石垣の南面から、おおよそ南側の用水路あたりまでが昔の堀跡になります。かつての津山城は主にこの内堀の内側の事を指して呼ばれていて、今の鶴山公園のおおよそ2.5倍ほどの面積がありました。ちなみにこの内堀に対し、東の宮川、南の吉井川、西の藺田川が天然の外堀として津山城に組み込まれていました。