篠山城近くの大正レトロ館。
丹波篠山 大正ロマン館(旧篠山町役場)の特徴
1923年に建てられた大正レトロな洋風建築が魅力です。
黒豆コロッケバーガーや黒豆ソフトクリームが人気のメニューです。
篠山城跡近く、物産展とカフェが一体となった楽しさがあります。
再訪問2024.11.30ここのカフェで出しているコーヒー豆を購入しました。家で飲んだら黒豆が入っているせいか、苦くなく薄めでした。今度はお湯の温度高めにして、お湯を少なめで淹れようと思います。初訪問お土産沢山あります。カフェもあります。
大正時代に建てられた旧役場です。オシャレな外観のまま、中はお土産屋さんと、カフェレストランになっています。篠山城跡からも近いです。黒豆を使ったコーヒーやお茶はもちろん、食品やお菓子、かわいいハンドメイドの商品なども販売されていました。
お土産物が沢山売っています。近くの駐車場で1時間までは無料のところに停めました。食事をするスペースもありますが、お土産を見るだけであれば1時間もあれば十分回れる内容かなと思います。
篠山城跡近くのレストラン併設のお土産屋さん外観店内共におしゃれ商品のラインナップは黒豆の館のが好きかな。
ここに一度行きたくて午前中の秋空を眺めながら行ってきました🚗💨少し街の中を散策してポン栗を買ってロマン館の中にあるカフェ『Mall Cotte(マールコッテ)』で黒豆コロッケバーガー(480円)と黒豆珈琲(400円)でランチ🍔☕️バンスが少し硬く甘味が有ってコロッケとの相性は良かった👍🏻コーヒーも苦味が少なく美味しかったです☕️
兵庫県丹波篠山市1923年大正12年に篠山町役場として建てられた洋風建築で現在、景観重要建造物に指定されています。大正浪漫を感じることの出来る素晴らしい建造物です。近くには篠山城跡や、丹波篠山市立歴史美術館もあり、日本最古の木造裁判所がそのまま公開されていて歴史に思いを馳せる事が出来ます。丹波のお土産売り場や、お食事処、カフェなどもあり。勿論駐車場も近くにあります。是非お出掛け下さい。
以前行ったときより、カフェスペースが広くて利用しやすくなっていました♪
お城の近くで大正レトロ感あり🐜の建物です🙂レストランに土産物🤔ぶらぶら歩いて観光がいいですね💦
大正ロマン館は昔レトロな洋館で中には篠山市の物産展と洒落なカフェテリアがあり誰でも気軽に入れます。
名前 |
丹波篠山 大正ロマン館(旧篠山町役場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-552-6668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

篠山城近くにある、観光名所店内には、お土産やさんと喫茶レストランがり、中庭にもテラス席あり。休憩のソファーもあるので、暑さ寒さをしのぐのには良いと思います。お勧めは、ソフトクリーム🍦黒豆、バニラ味があります。