涅槃桜を眺める弘法大師の橋。
済世橋の特徴
参拝者用駐車場からアクセスできる橋である。
弘法大師や空海の歴史に触れられる貴重な場所だ。
善通寺内の涅槃桜を楽しめる名所となっている。
スポンサードリンク
参拝者用駐車場から善通寺内に入る場所の橋。
#弘法大師#空海#善無畏三蔵法師##涅槃桜。
名前 |
済世橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2021/8/22来訪。境内西側の参拝者用駐車場から西院(誕生院)にかかる橋。昭和53年(1978)に、西門にあたる「正覚門(しょうがくもん)」と共に建設されました。橋の欄干には、真言八祖の名号をあらわす種子が刻まれています。