大分県の魅力、調べものの楽園。
豊後高田市立 図書館の特徴
おしゃれな内装と清潔なトイレで、居心地よく過ごせる図書館です。
WiFiフリーやセルフ貸し出しがあり、便利で使いやすいです。
土用にはパンの販売もあり、学習部屋やDVD・CD貸し出しも充実しています。
土日や夏休み中は子ども連れの方も多いので、大人同士の話し声や子どもさんが走り回る音が煩すぎて本をゆっくり読めません。司書の方も『注意はしているのですが土日は多いので…』というだけ。寝ている大人には注意をしているのに…。改善を求めます。
2~3時間読書します。時には、入口のスペースでコーヒーを飲みます。
大分県内の図書館では、ここが一番好き。エントランスの花がモダンで、建物も素敵。スタッフが気持ち良く、コピーをしてくれる。蔵書もユニーク。申し分のない図書館です。
大きくはないですが椅子や机もあり落ち着けるかと。本の数は建物サイズ並みの品揃え。
内装のデザインがおしゃれ、トイレを含めて全て清潔、Wi-Fiフリー、貸し出しがセルフ、土用にパンの販売、学習部屋あり、DVD .CD の貸し出しあり、職員の方が親切1日いれますよ!
外観も内装もきれいな図書館です。自習室も完備、テーブルひとつひとつにコンセントがあって、パソコンなど持ち込んでも安心。司書の方々も、サービスを丁寧にしてくれます。平日夜7時、土曜日は夜8時までの開館と、ゆっくり本を楽しめます。個人的には、国東半島の郷土史料がたくさんあるのがうれしいです。
内装のデザインがおしゃれ、トイレを含めて全て清潔、Wi-Fiフリー、貸し出しがセルフ、土用にパンの販売、学習部屋あり、DVD .CD の貸し出しあり、職員の方が親切1日いれますよ!
使いやすく探しやすい図書館。
名前 |
豊後高田市立 図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0978-25-5115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

当地の史書が多数あり調べものに重宝しています。自習室も広く、自分的には都市部の図書館よりも快適で先進的な図書館です。