並んでも味わう極厚トンカツ。
くい処 仁の特徴
大将の料理はボリューム満点で美味しいと評判です。
おかみさんの気配りが光る、居心地の良さがあります。
地域密着型の居酒屋として人気で、味は一級品です。
インスタでみた、分厚いとんかつ定食が食べたくて来てみました。選択肢は、仁おすすめ定食と仁定食が各3種類づつ。今回は初なので、仁おすすめ定食の『極厚とんかつ定食』を注文しました。お盆の上に配膳されているのですが、お盆足りなくなった様で直置きになってます。メインの極厚とんかつがドン!結構しっかりと入っている小鉢二つ、そこそこ多いご飯、具沢山の味噌汁、天つゆ・塩(GSのサラダスパイスかな?)・ソース、ポン酢のタレ4種類が付いてくるセットです。極厚とんかつの量は大食いの私が大変満足するレベルなので、少食の方や女性や年配の方はキツイと思います。私はペロリと美味しく頂きました。その後おやつを食べる気がないほど満腹になりました。肉は脂少なめなので、量が多くても味変しつつ食べやすいのです。店内に入り人数を言うとカウンターないしはテーブルに案内されるタイプです。お茶は各々においてもらえます。手拭き、コップは目の前にありました@カウンターの場合。店内はカウンター5席、テーブル(座敷)4つとトイレです。そこまで広くないのでタイミング次第では席待ちが発生する点と、提供まで少し時間がかかるのでご注意を。今日の場合だと盆の祝日11:30ごろ来店、待ち人なし。カウンターに2人で着席。この時点で満席。注文して料理が出て来たのが11:50ごろ。この頃になると店内入り口で何名か並んでました。12:20ごろ食べ終わり会計。この時点で1巡目?のお客様は私たちが最後でした。外にでると数組並んでいる状況。さらに駅の方から人が歩いて来ていたのでまだ増えるんだろうなと思う人気ぶりでした。さて最後に、駐車場はないので生石(いそう)駅のコインパーキング(1時間無料、超えると300円)に停めました。JA前に止めてる方がいましたが、トラブルになりかねないのでやめた方が良いかと思います。
大変並びますが、満足度は非常に高いです!極厚とんかつは、脂っこくなく意外とヘルシーで食べやすいです!ただ、とてつもない重量と顎が疲れるので、食べ自慢じゃない方はおそらく食べ切れないです牛丼の特盛を2杯分くらいの満腹感になります。駐車場は駅前のコインパーキングへ!
土曜日13時に到着して45分ほど並んで着席。ごはんが売り切れ寸前で、受付もその時点で終了していた。極厚とんかつの定食を注文。料理はすべて同時に提供された。まず目を引くのは、厚切りなのにしっかり火が通っていて柔らかいとんかつ。ソースやチリガーリック風パウダー、ポン酢、おろし入り出汁などで味変ができて楽しい。小鉢はイタリアンな風味のブロッコリー&ベーコンと、ゴマ風味の美味しいひじき。味噌汁も含めて全体の完成度が高く、大ボリュームで満足感も抜群。これで1500円は正直コスパお化け。人気なのも納得の一軒。
極厚トンカツ。この一言に惹かれて2時間車を飛ばして訪問。駐車場はなく、私は徒歩2分程度の所にあるコインパーキングを利用した。近くに公民館(自治会館?)があるが、そちらに停める事の無いよう、店員さんからアナウンスがあった。極厚トンカツ。インパクトは抜群。これだけ分厚いのにちゃんと火も通っているし柔らかくて美味しい。ロース一筋の人間なのだが、たまにはこういう肉質も悪くない。特筆すべきは、『塩・ソース・ポン酢』の他に『天つゆ』が用意されていること。今までトンカツに天つゆの組み合わせは見たことがなく、興味津々で食べてみたが、コレがよく合う。個人的には塩がベストだが、次点でこの天つゆが美味しかった。2つ付いていた小鉢も美味。そしてなんとこれが1500円という破格。コスパ抜群!店員さんの対応もよく、とても素敵な店だと感じた。
美味しくてボリュームも最高😀
極厚とんかつ美味しかった!
大将の料理が美味しく、ボリュームもあり、おかみさんも気配り上手です。なので居心地も良いです。黒板メニューもありますので、お酒、料理とも種類は豊富です😊定期的に行きたいお店です🍺🍶🍷回し者ではありませんが、お近くにお寄りの際は是非‼️
気軽なお店だけど、味は1ランク上です。
地域密着型居酒屋です。アットホームで、ベーシックな酒のアテ色々あっていいんちゃいますかね😁レギュラーメニュー以外にも、手書きの黒板メニューもあり😋手作り感あり、ボリューム満点のメニューもありで嬉しいですねー👏
名前 |
くい処 仁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-88-5799 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

同僚から「ここのトンカツ美味いっすよ」と聞いたので出張の合間に行きました平日だったからか13時にお伺いしたところすんなり入れました上司と2人でトンカツ定食を頼んだところ、「極厚の方ですか?」と聞かれたので、何の気なしに極厚の方に…出てきたトンカツを見て私達だけでなく、周りのサラリーマンも「え、やば」とどよめく程のインパクト!上司が頼んだ普通のトンカツ定食と比べたらカツの厚さが3倍くらいも!豚バラ肉をカツにしているからか分厚いにも関わらず、めっちゃ柔らかくて美味しかったです!ただ、あまりの分厚さと量の多さに最後の2切れは己との戦いになりました(笑)最初はトンカツに天つゆ?と思ったものの最後は脂を落としてくれる救世主になりました(笑)他の副菜も非常に美味しく、このクオリティで1500円は破格だと思います!でもかなりの大食いか若い人じゃないと完食は厳しいかも…