湯河原の高台で温泉キャンプ。
湯河原温泉神谷キャンプ場の特徴
源泉掛け流しの温泉に入れる特別なキャンプ場です。
湯河原の高台に位置し、素晴らしい景色が堪能できます。
看板犬が可愛い癒やしの存在で心温まる体験ができます。
いつも家族で季節問わず、気持ち良く利用させていただいています!夏は涼しく、寒い季節も源泉掛け流し温泉で温まれるキャンプ場はなかなかないような気がします!BBQ道具を持ってきてしっかりとBBQをするときもありますが、面倒なときはキャンプ場のキッチンをお借りして簡単にご飯を作ってしまうときもあります。キッチン、冷蔵庫、調理道具、食器、調味料と宿泊者用に準備されており、無料で使用させていただけるのは大変ありがたいです!
我が家にとってはとても利用しやすいキャンプ場です。水場やお手洗いもきれいで使いやすく洗濯機乾燥機もあるので夏場に行った時は汗をかいて汚れた服を洗濯乾燥して帰りました。温泉もあるのでそれも楽しみの一つです。特に冬場は助かります。吉浜海水浴場が近くにあるので夏場は海水浴も楽しめます。吉浜の隣に大きなスーパーもあるのでいつもここで食材の買い出しをしてからキャンプ場に向かうというパターンです。オーナーの方スタッフの方の感じもよく、また来たいなぁと思わせる場所です。
源泉掛け流しのお風呂に入れる贅沢なキャンプ場景色も良く、看板犬もかわいい。トイレは、管理棟内の温水便座ウォシュレットは使用不可でした。でも清潔です。外の仮説トイレは、水洗式で清潔でした。温泉はタオル貸し出し無料タオルは吸水性抜群。シャンプー、コンディショナー、ボディソープは、よりどりみどり。妻が喜んでました。注意点はサイト料金の他に、温泉代金掛かります。それを差し引いても素晴らしくリピートしたいキャンプ場です。
11月下旬に伺いました平日だったので4〜5組の利用で、ゆったり過ごせましたA-1を利用しましたが、①管理棟から近い②景色が良い③電源がある④砂利敷き良い区画でした区画に通じる坂が急で、今回は何とか登れましたが、雨や霜などでぬかるんでたら、普通の車では登れないと思います温泉風呂が管理棟にあり、とても快適です時間制なので、利用者が多いとバタバタしそうですが露天風呂棟ができるのを楽しみにしてます。
湯河原のオレンジラインを登るとキャンプ場に着きますが、初めて行くと道に迷うかも知れません。 場内は造成中のサイトや建設途中のバンガローが有り、小生は一番奥のサイトを利用しました。 簡易にトイレは有りましたが、流し台はまだ有りません。でも管理棟の内と外にお湯の蛇口も有り寒い冬には助かります。 薪を一束サービスしてくれました、追加は一束500円でした。少し湿っていて燃えはイマイチですね。有料ですが時間予約制で温泉も有ります。夜は車の爆音がたまに有ります、耳栓を活用すると良いかも。 まだ建設途中のキャンプ場ですがリピーターの方がおりました。坂道が急な所が多いのでご注意ください。
テントなど設営終わるとビール飲みたくなるしわざわざまたバイク乗って近所の温泉まで行くのも面倒になりがちなのでキャンプ場敷地内に温泉あるのはかなりのプラス。オーナーやスタッフは皆さんとても親切で洗面所にはペーパタオルが置いてあったり風呂には清潔なバスタオルがあったり冷蔵庫があったりアメニティはキャンプ場というよりちょっとしたホテル。テントサイトは綺麗に整地されてたが砂利が敷かれたサイトと土のサイトが混在してる。土の地面でキャンプしたが晴れて風の強い日だったため土埃がまってそこはマイナス(雨ならぬかるむはず)。予約の際には地面について確認したほうが良いかもしれない。かわいい犬(コリー)がいるのでここはプラス。森の中とか海が見えるとかのロケーションではないが斜面にあるキャンプ場なので見晴らしはよく都心からも近いのでキャンプ初心者や小さな子がいるファミリーには最高かも。ゴミを捨てられるのはバイクキャンパーにはありがたかった。
約一年ちょっと振りに訪れましたがかなり良くなってました!以前はスタッフさんとオーナーさんの人柄の良さや、源泉掛け流しのお風呂だけが魅力の様な所でしたが今は林間のサイトも切り株が処理されかなり良いです。殆どのサイトに電源も整備され今は無料で使えるので時期的に有難いです。林間サイトにある露天風呂やトイレはまだ大工さんの予定が組めないとの事で完成はまだ先かと思われますが、相変わらず管理棟は自由に使えるのでさほど不自由さは無いかと。ただ林間サイトには水場が無い様なので歩く事になります。管理棟周辺なら女性や子供連れには有難いですね。お風呂も以前は外が気になりましたがブラインドが設置されてたので目隠しにはなります。バスタオルなどもふかふかで綺麗な物が用意されてるので着替えだけで済むので荷物も減り助かります!シャンプーやコンディショナー、ボディソープも女性でも躊躇する事なく使用出来る物が常備されて、ドライヤーもあります。お風呂での最大の問題でもあった水圧ですが、私が訪れた日からお風呂のシャワーの水圧も丁度改善されたらしく快適でした!まだまだ未完成なキャンプ場だと思いますが以前とは格段に良くなってるのでこれからも頻繁に利用したいですね。
安全にキャンプが楽しめました。行くまでの道は狭く急な坂なので車の運転は注意が必要です。近くに川などないので子供は退屈するかも知れませんが、管理棟内の和室は自由に使えるので何かあった時には安心です。また、管理棟内の洗濯機、乾燥機、台所、トイレ、お風呂も使用できますので知り合いの家の庭でキャンプをする感覚でした。
日曜から一泊二日でお世話になりました。口コミを拝見すると、当初はトイレは管理棟に1つだけとありますが、12月12日現在は、管理棟裏に仮設洋式トイレが2箇所、上サイトにも仮設洋式トイレが2箇所、計5箇所に増えています。建設中の露天風呂とトイレはまだ未完成でした。サイトA3を予約しましたが、サイトへ登る坂道が土で、凹凸がひどく、車高が低く四駆でない車だったので断念、上のE2サイトに変更しました。こちらもサイトへの坂道が砂利でタイヤが滑り、今日は駄目かな?と諦めかけましたが、再チャレンジして速度を落としたらなんとか登れました。思いの外、坂の勾配、道の状況の情報が少なかったので、予想外でしたが、四駆だったら楽勝だと思います。過去の口コミを見ると、現在の状況までキャンプ場自体が整っていなかったり、季節や混み具合によって、いろんな意見がありますね。利用してみてそれぞれの意見、お察しします。私はたまたま12月の日曜利用で、こちらのキャンプ場が大変気に入りました。アメニティありのかけ流し温泉、ゴミ捨てOK、薪1束無料、かわいいワンちゃん、美しい紅葉、夜空、月明かり、全て、とてもありがたい施設だと思いましたし、値段も安いくらいに思いました。他にはない素晴らしい点があり、もうじき予約の取れないオートキャンプ場になってしまいそうで寂しい限りです。
名前 |
湯河原温泉神谷キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-62-2243 |
住所 |
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上773−151 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

控えめに言っても文句のつけようが無いと言いたくなるくらい様々な良いところが満載のキャンプ場だと感じました。少なくとも私はこんなありがたいキャンプ場は他に知りません。温泉気持ちよかった〜!また是非利用させていただきます!