ダム下の無料露天風呂、桜景色でリフレッシュ。
湯原温泉 砂湯 長寿の湯の特徴
無料で楽しめる混浴露天風呂が魅力的です。
ダムの真下で絶景を楽しむ入浴体験ができます。
複数の温度設定があり、リラックスできる温泉です。
2022.7火曜日。変わらぬ名湯。子宝の湯は底から盛んに泡が上がって熱く、野趣満点。底にしかれた玉石にこけ、藻風の小片が流れて溜まりも。清掃日の後がよかった。長寿の湯は清掃後のようで玉石も湯も綺麗。どちらも前回より熱く感じた。解放感と源泉浴感が、たまらない。2019年。滑らかな湯。玉石が敷きつめられた湯船でそこからあぶくが上がる。温かい湯も底から上がってきて適温。湯船の丁度良いこしらえが有り難い。くつろげて視線も気にならなくなる。開放感格別。
簡易脱衣所有り、ダムの真下にある無料露天風呂です。手前に無料駐車場が有ります。
平日の昼間に訪問。川原の露天風呂とあって、洗髪や体は洗えません。お湯は温度によって、3種類あって、好みの湯加減のところに入れます。混浴ですが訪問時、女性はいませんでした。駐車場、入浴とも無料。遊歩道から丸見えなので、女性は少し抵抗があるかも?
露天風呂の温泉番付西の横綱。前面のダムが今一つ景観を損なうが泉質も良く何しろ広くて解放的で最高としか言いようが無い。正に横綱級の露天風呂温泉。
無料なのに、凄くキレイでした♪お風呂の種類があって、熱めのお湯からぬるめのお湯まであり、十分に楽しめました♨️
混浴露天風呂、女性はバスタオルok男性は、前を必ず隠す。
無料で河原の横にある混浴露天風呂(野天風呂)。風呂に下りる階段があるところは関係者以外立ち入り禁止みたいな柵がある為、車や大型バイクは、手前の駐車場に泊める必要があるが、自転車や小型バイクは、柵の横の隙間を抜けて風呂に下りる階段横に止めても大丈夫です(地元の人に確認済み)大きな湯船が複数あり、簡易脱衣所もあります。湯船の縁に座って足湯のように浸かるのもよいと思います。
無料の露天風呂温泉♨️桜を見ながら🌸温泉に入るのは気持ちいいですね。
とても良いです湯温は40度、42度があります無料駐車がうれしいです。
名前 |
湯原温泉 砂湯 長寿の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0867-62-2526 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

温泉街?から少し歩いたところにある、24時間自由に入れる川沿いの露天風呂。景色が良くて気持ちいいです。無料ですが脱衣所もあり大変きれいにされています。露天風呂番付で西の横綱だそうです。混浴ですが、女性は流石に思いましたが、水着を着て入っているかたもいますよ。足だけ入っても気持ちいい!大好きな場所です。