親切なスタッフが安心の宅急便。
ヤマト運輸 静岡敷地営業所の特徴
お皿などの発送に最適な、宅急便センターとして便利です。
PUDO利用時、来客用駐車スペースがトラックで埋まることも多いです。
コロナ対策の受付スペースは人数制限が設けられています。
娘宛にたくさんのお皿を送りたくて伺いました。その時に梱包が弱く発送の時に割れてしまうかもとの事でした。受付の女性の方が応対してくれましたがヤマトさんのダンボールに入れ替えてくださり緩衝材も入れて頂き本当に助かりました。ありがとうございました。
初めてヤマトを使って発送したのですが、何も分かってない私にも親切にして頂きました。あまり評価が良くなかったので少し怯えながら行きましたが、杞憂でよかったです。
コロナ対策で受付スペースには人数制限あり。2名までなので、それ以上混めば利用者は入り口の外に並んで行儀よく待っている。
営業時間が20:00までとなっていますが、発送手続きは19:30にはすでに終了しています。注意しましょう。
代引きの引き取りにいきました。前は21時までだったんですが、20時だか?までになっていて、人はいたが受け取れないとの事でした。なんだよ!なんて思いましたが、女性の方が折角来て頂いたからって、受け取らせてくれました。柔軟に対応して頂いて、非常に助かりました。
昔からある集荷場で助かってますが、駐車場がいまいちです。
近隣地域の宅急便の集配業務を行っている宅急便センターです!勿論、センターへ個人での宅急便荷物の持ち込みや、引き取りもOKです!!
(^ _ ^)v(原文)(^_^)v
名前 |
ヤマト運輸 静岡敷地営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-200-000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

窓口はいいのですが...PUDO使いたい時、来客用の駐車スペースにヤマトのトラックがとまってるので、いつも車停めれません。なんのための来客用?