巽ヶ丘駅前の懐かしいいも煮。
きりんぼーいの特徴
巽ヶ丘駅の真ん前でアクセスが良好です。
昭和感漂うヨーロッパ調のレトロな店内です。
日替わり定食のいも煮は新しい洋風スタイルです。
私はこういう喫茶店好きです。(\u003d^^\u003d) コーヒーも食事もちょうど良い美味しさでした。
決して安いとは思いませんが、この辺りでは有り難いフリーwi-fiがあるのは嬉しいかも。
懐かしいインテリアでレトロな雰囲気にいやされますが、BGMはJ-popでした。
昭和感漂う☆老舗洋食カフェ半田街道を走りながらどこか美味しいお店が無いか探しながら車を走らせるのは食べロガーの性となってからかなり経ちましたが、夜にお店の前を通る度に営業していなかったので中々伺う機会が有りませんでしたが、今回は昼にお店前を通ったので、ここぞとばかりに初訪問しました(^^)♪土曜日のお昼でしたが先客なく、フロアの奥で手持ち無沙汰な感じの店員さんがお出迎えw店内は昭和感漂う老舗のヨーロッパ調な店内☆少し緊張気味に空いてる席へ座り、メニューを見て、ランチのハンバーグ定食が気になりましたが、最近、麺類やコッテリ系ばかりでしたので、日替わりの『いも煮定食』に惹かれてオーダー☆遠くで流れているBGMを聞きながらしばし待って着丼♪◯日替わり定食 いも煮 ¥900料理を持って来てくれたのは、調理場担当のお姉さんで、フロア店員さんの娘さんなのかな❓いも煮は想像していたものよりも洋風なスープ有りのいも煮❗️味付けもアッサリ風味で、野菜や牛肉の旨味が味わえてほっこり(´∀`)♪ご飯も炊き立てな感じの美味しさで箸が進みます♪味噌汁はアッサリ味でしたので、そこはガツンと赤だしが欲しかったですね♪後から他の方のレビュー見ると、ハンバーグが昔テレビで放送されたらしいので、やっぱり気になりますねw昔ながらの雰囲気も良いのですが、少し今風に店内がスッキリするとお店に入りやすくなるかなと思いました☆ご馳走様でしたm(__)m
巽ヶ丘駅の真ん前でアクセスバッチリ。
ずっと気になってたお店。14:30までの営業なのにビールを売ってるところがwハンバーグが美味しいけど店内の香りは得意ではないかな。
生前こちらの店で油絵のグループ活動をしていた大先輩の絵に出逢いました♫窓際に飾られています。若い頃にその先輩に連れられてこの店に来たことがあるのですがもう40年も前のことでこの店に入った事をすっかり忘れていました。妻の実家に向かう途中、最寄りの駅前にあるこの店に偶然立ち寄りました🤗
家庭的な雰囲気で、昼のランチタイムまでの営業です。 酒類も楽しめますよ。
名前 |
きりんぼーい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-34-4887 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

感想・料理は美味しい・空間はレトロご馳走様でした。