本堂正面の竜の彫刻は古い建物の一部と伝える。
スポンサードリンク
名前 |
頓乗寺(真宗大谷派 圓融山 頓乘寺) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-75-0555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
明治初年の水害により現地に移転したという、本堂正面の竜の彫刻は古い建物の一部と伝える。本尊阿弥陀如来のほか親鸞・蓮如の木像を安置。天正4年(1576)11月、了巴(俗名山内秀次)の開基と伝えるそうである。『北桑田郡誌』は、「圓融山頓乘寺 下吉田にあり、真宗大谷派の末寺。天正四年十一月了巴 俗名山内秀次 の開基せる所と傳ふ。」とある。