広々レトロ空間で魯肉飯。
喫茶室 了見の特徴
カリモク家具を使用したレトロな空間が魅力のカフェです。
自家製の桜エビ入り鶏そぼろ魯肉飯が味わえます。
開店時間の12時に合わせて訪れたくなる落ち着いた雰囲気です。
ず~っと気になっていた了見さん休日の開店時間が12時の為、空腹の私にはハードルが高い…(((・・;)珍しく家で朝食を食べて挑みました(^^;こちらはカリモク家具のテーブルや椅子を使っているようですパッと見はそんな感じに見えないかも(^^;ランチは2種類桜エビ入り鶏そぼろ魯肉飯(各900円)魯肉飯、気になったけどお店によってはかなりクセがあるので、無難に鶏そぼろを選択店内結構広いのに、店員さんの声がかなり響いてました ず~っと(((・・;)いろいろ期待値が高過ぎたかな…
空間がとても広々としていて、落ち着けます。
居心地が良いとクチコミを見て来ましたが、顔なじみ?らしき方と店員さんがなかなかの大きな声でずっと話していて、1人でゆっくり…とはなりませんでした(´°‐°`)ほうじ茶を使ったドリンクがとても美味しかったです。クレープ的なのを想像してガレットを頼みましたが焼き菓子の方でした。とても美味しかったですが、固めだったのでフォークで刺すとテーブルが揺れて焦りました💦(ケーキナイフは無いとのことです)タイミングと席選び失敗したのかなあという気持ちです💭
店員さんも丁寧でいい感じです。お茶とケーキを頂きましたが、コーヒーも美味しく、タルトもおいしかったです。座席がゆったりしてるのでのんびりしすぎて3時間くらいいました( ̄▽ ̄;)
歩き疲れ甘い物が欲しくなり吸い込まれる様にこちらへ…。落ち着いた雰囲気で良き♪ケーキも美味しく頂きました♪
家具屋が展示を兼ねて喫茶店を運営してます。席により家具が異なり、使い心地を確かめられます。ランチは2種類。予想より手が込んでて美味しいです。
日替わりのランチはルーロー飯です。プラス100円でドリンクが飲める様子。美味しい‼️店内は落ち着いた雰囲気、調度品の品質が高いので、居心地が非常に良い。特に商店街側の席は人気がありそう。年齢層の幅も広いので、中年以降の人も結構いました。
ランチに絶品魯肉飯をいただきました!独特の風味はありますが、食べやすいです。店内の雰囲気が非常に良く、落ち着いた時間を過ごせます。また行きたいお店です🌱
広々として寛げるお店です。緑茶の種類が多く、ケーキによく合いました。お気に入りのお店です。
名前 |
喫茶室 了見 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-880-2373 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気のお店です。窓際の席では商店街を歩く人をながめながらまったりとランチができます。スイーツも魅力的です。