愛のあるネパールカレーとモモ。
ネパールの館の特徴
約30種のネパールスパイスを使った、オリジナルカレーを味わえるお店です。
保存料・添加物を使用せず、安心して楽しめるモモが魅力的です。
ランチにぴったりな、愛情あふれるネパール料理が味わえます。
温かいお人柄と、美味しいモモ、サラダ、カレー、チャイでした!添加物を使わないと言うことで、やはり体が喜ぶお味でした☺️待ち時間はありましたが、お話ししながら気になりませんでした!また近くに来たら行きたいです。ありがとうございました!
幼馴染みのだいぼうとランチで行きました。店員さんおすすめのオムカレーと初めて食べたカスピ海ヨーグルトは最高でした!カレーはレベル3で程よい辛さ。気さくで優しいお母さん。また行かせていただきます。
コスパ最高。カレー+サラダ+チャイ+デザート(ヨーグルト)で850円の税込でした。(2022年7月時点)カレーは、スパイス効いててめちゃくちゃ美味しい!お母さんが温かい方で、とても素敵な人柄でした。
・駐車場は店舗横・支払いにPayPay、楽天Pay使えます・メニュー表にある「クリームソーダ」や「ジュース」類は注文少ないのでもう提供してないものもある。頼む前にお母さんに確認を。・セットのサラダは生野菜だったりポテトサラダ(レーズン、リンゴ入り)だったりいろいろ。お母さんとてもゆっくりした動きでカートにお皿を乗せて席まで提供してくれるスタイルです。お客さんは常連さんが多いようで、皆さん暖かく見守っている感じです。カレーはトマトカレーと言っても過言ではないくらいの、アッサリとしてスパイスの効いた毎日食べられるカレーです。辛さも5段階から選べます。普通は2らしい。でもだいたい「辛口」か「普通」で通じてます 笑去り際に、暑いから身体気をつけてね、とお母さんに優しく声をかけてもらえるので、お母さんに会いにまた行きます。
日本人のお母さんが一人でやっているお店です。ネパールカレー、スパイスが効いており絶品でした。大満足です。ごちそうさまでした!
Googleでテイクアウトを調べると出てくるこちらのお店。気になっていて電話で持ち帰りが出来るか確認すると、カレーはできますよとの事だったので卵で包んだ物とカツカレーを一つづつお願いしました。店に行くと何名かお客さんがいました。雰囲気のいいおば様がやっているようで、地域に愛されてるんだなと感じました。黄色の米は初めて食べましたがとても美味しかったです。カレーは独特でスパイスが聞いている感じがしました。普通の辛さにしましたがちょっと辛いかな?くらいで美味しく食べれました。また機会があれば伺いたいです。
愛のある御方。カレーもおいしかったです。
☑︎カツカリーufeff☑︎モモufeffufeff約30種のネパールスパイスを使いufeff日本人向けにアレンジしたオリジナルカレーをベースにしたセットメニューが10種類程ufeffufeff豚肉、キャベツなどの具材にガラムマサラを加えて作ったモモufeffufeff保存料、着色料、化学調味料、添加物、加工品は一切使わないとのことufeffufeffテイクアウトでいただきました‼️ufeff美味しくてお腹も心も満たされました🤤✨
優しい場所。以前から通っていて知ってはいましたが雑貨屋さんだと思っていました。身体に嬉しいカレーとモモが食べられるお店。サラダ・カレー・ドリンクのセットが850円サラダは季節のものが入ってます。今日は紫芋と柿のサラダ。レンコンと玉葱のサラダ。オムカレーが1番人気のようです。私は辛いのが好きなので卵は無しのを頼みます。辛さは調節してもらえます。ネパールの餃子のようなモモも有ります。ネパールではトマトソースで頂くらしいのですが、こちらではポン酢と胡麻のさっぱりしたツユでいただきます。美味しいですね。敷いてあるキャベツも食べちゃいます😋お母さんも常連さんも感じがよく気持ち良い時間と空間です。バイパスから近く駐車場が広くて行きやすい場所です。日替わり定食もあります。ドリンク付きです。
名前 |
ネパールの館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-262-5812 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ネパールカレーの専門店ですが、日本人が経営しています。ご主人(日本人)がネパールに滞在していたそうです。カレーはちゃんとした本格的な感じのカレーでした。少なくとも家飯的な家庭的なカレーとは違います。ただ、今は奥様が1人でやっていて、しかも体を悪くしているため、提供が遅くなるかもしれません。私の場合は、私しか客がいなかったので、それほどでもなかったですが。