終末期の寄り添い、心のケア。
村橋病院の特徴
新型コロナ予防対策がしっかりしている病院です。
終末期の患者への面会制限が設けられています。
患者への配慮が行き届いている印象を受けました。
新型コロナ予防で、終末期の患者でも面会制限があるようです。
患者さんはかわいそう。
僕のお母さんは、ここに脳出血で入院してました。そしてお見舞いに行った時にカーテン閉めていたんですけど、入院してて、痴呆が入ってる人、喋れない人が多く、僕のお母さんが6人部屋の病室に入ってて、入院してる人達に看護婦さんは(あんたはここ、んであんたはここ )ってもう名前もないらしいです!それで僕が居るとわかった瞬間に名前呼びたして、あんまりな病院です!それはあんまり看護婦さんには言わなかったんですけど、その何日後かに、病院に行ったら、顔の横にオムツ置かれて、これなにですかて看護婦に聞いたら、嘔吐してたんでて、、、いやいやいや、嘔吐用のやつがあるでしょ!親が喋れないから、なんでもありですかー?ここの病院はそーゆーところです!もう親も無くなりましたけど、あんまりです!
名前 |
村橋病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-23-3231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

母がお世話になっています。手際が良い。信頼できる。昔から、別府の内科は村橋病院。