別府中心のヨットハーバーで虹を見よう!
別府北浜ヨットハーバーの特徴
別府駅から徒歩5分、便利な立地に位置するヨットハーバーです。
湾曲した石垣と美しい風景が楽しめる場所となっています。
担当者全員がすごく親切で、安心して利用できます。
別府の中心地に有り何をするにも非常に便利です。設備も整っておりサービスも万全です。
駐車場に高級車がいっぱい停まっている。ヨットやるひとは金持ちだな。
主のニャンコ(ΦωΦ)さんも居ますし充分楽しめます!
虹が綺麗だったよ🌈
ビジターでの利用を考えている方へ船底掃除のために30fのヨットの上架をしました。スタッフの方達はとても人当たりが良く気持ちよく手続きができます。しかし、普段から停めているユーザーに物申したいおじさんがいます。船底の掃除をしている時に「うるさい。常識ないの?」と声をかけられ、「飯食おうと思ったらまーうるさいから。隣のあの建物星野リゾートだぞ、3,4万も払ってるのにこんなうるさいんじゃゆっくりもできない」と言われました。確かに夏場とは言え17時過ぎで明るいうち、18時にはやめなきゃなと思ってはいたのですがホテルに泊まってない人からお叱りを頂いたのには驚きました。「あんた別府の人?」「違います」「常識ないんだね、3,4万払ってる人の気持ち考えろよ」と言われたのですが私も掃除のための上架と船台使用料を払っているので少しモヤモヤ。ちなみに星野リゾートは21時半まで催し物をしてる場合がありめちゃくちゃうるさいです。「動画撮ってるし県に報告するから名前教えろ」とのことで、もちろん作業はやめ、色々話ました。事務所からそのような注意は受けていなかったのでハーバーに常駐している古株のローカルルールがあるようです。その人は飯食おうと思ったらって言ってたのにその後事務所の外で他のお仲間とけむ巻いてました。もし、安いからと上架等を考えている場合にはここはあーしろこーしろ、これはダメ、あれはダメとローカルルールがあることを前提にご利用になることをおすすめします。ただ、間違いなくスタッフさんたちは物腰柔らかで心地いい人達です。
ビジターでの利用を考えている方へ船底掃除のために30fのヨットの上架をしました。スタッフの方達はとても人当たりが良く気持ちよく手続きができます。しかし、普段から停めているユーザーに物申したいおじさんがいます。船底の掃除をしている時に「うるさい。常識ないの?」と声をかけられ、「飯食おうと思ったらまーうるさいから。隣のあの建物星野リゾートだぞ、3
従業員の意識レベルは低い。
担当者全員がすごく親切。係留している人も親切。
別府駅から徒歩5分の距離で、すぐ近くに竹瓦温泉がある街の中心にあるヨットハーバー。
名前 |
別府北浜ヨットハーバー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-85-7121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日本で繁華街に一番近いマリーナとして知られている。別府花火も目の前で観れる。スタッフの対応もとてもいいです♪